美味しい料理を作る簡単なコツは?

味噌 究極の一品
先日、料理の苦手な方から美味しい料理を作るコツを聞かれました。
実は、とっても簡単で、高い調味料を使うことです。
同じ醤油でも値段に数倍の違いがあります。
同じメーカーであれば安い調味料より、高い調味料にこだわりがあります。
違うメーカーでも他を意識しているため、こだわりがあります。
つまり、ほとんどの場合、高い調味料の方が美味しいのです。


味噌
そして、「高い」といっても外食することや、材料のお肉や魚に比べれば「安い」のです。
同じ商品で比較したときに高く感じるということは分かりますが、実際に美味しいモノを作れる(食べる人の満足度を上げる)という価値においては、コストパフォーマンスが高いと思います。
自分で料理をするということは、材料だけでなく、自分の時間も使うわけですから、良い調味料を使って少しでも美味しい料理ができる方が楽しいと思うわけです。
最近の調味料は、それ自体が調理してある材料に近いので、普通に混ぜても美味しい料理ができます。
スーパーでは無く、デパートやこだわりの食品のお店で選ぶのが良いと思います。
ということで、
料理のコツは高い調味料を使うこと
です。笑
※美味しい調味料を使うこととしないのは、どれが美味しいか選べないからです。笑
デパートなどに置いてある高い調味料は、担当者が美味しいかどうか確認している事が普通なので、鉄板だと思っています。
味覚は人それぞれ違いますが、高い調味料は多くの人に認められるストライクゾーンが広い場合が多いのです。

2012/12/12
絶品調味料いしる(イカの魚醤)
場外市場にある「とと一」さんで、かなり前から求めていたものを見つけました!イカから作った魚醤の「いしる」です。あと、レジ横にあったのが、イカの丸干し(内臓入り)両方ともとっても美味しく、いしるは、イカの塩辛の匂いが少しする醤油で、刺身にもかなりあいます。また、イカ墨汁の味付け…


2012/09/08
調味料(味噌)
味噌は、基本的に無添加で美味しそうなものを選んでいます。ただ、みそは種類や好みが分かれすぎるので、どれが良いのか、よくわかりません(^^;私は中部地方育ちなので、味噌汁は、中部独特の赤味噌が美味しいと思いますが、あまり魚には合わないと思います。ナメロウや魚汁にすると、あの赤味噌…


2012/09/07
調味料(醤油)
うちには、通常3種類の醤油があります。共通点は、無添加のものつまり、アルコールやその他のものが入っていないものを選ぶようにしています。3種類の違いは、・少し使う時用の美味しい醤油(少々高い)・煮物などの料理用の醤油・刺身醤油になります。どれも冷蔵庫に保存します。それで…


2012/09/06
調味料(酢)
私はすっぱいものが苦手なためあまり使いませんが、相方のお勧めでいつも「千鳥酢」を使っています。ツーンときつい酢の味ではなく、とても、まろやかです。うちで使っている調味料はどれも少し高めのものですが、外食を1回するのを考えると、安いですし、美味しくできるし、やる気も出ることを考えれば…


2012/09/05
調味料(塩)
うちで使う塩は自家製です。自家製と言っても、海から海水を汲んできて、ただ、煮詰めるだけです。注意点は、、、なべは、土鍋がお勧めです。アルミなどは解ける場合があります。最後はよく混ぜてください。(シリコンのヘラが使いやすいです。)夏にやると暑いです。冬に室内でやるとかびる可能…


2012/09/04
調味料(酒)
うちで料理に使うお酒はいつも純米酒です。ほとんどの料理酒というのは、酒税法というシステムによって、作られた飲んで美味しくないお酒だからです。つまり、料理酒は、酒屋以外でも扱えるようにと、酒税法から対象外になるように、塩などの添加物が入っています。だからそんなものを使うと、味…


2012/09/14
自家製の魚醤(ナンプラー)の作り方
作ってみたかった”あれ”の材料が揃いました!ハララーとミジュンを少量釣って、人生初の魚醤作り。材料は、海からの恵みのみ^^


コメント

  1. ふかやー より:

    おはようございます。
    ほんとですね〜。調味料って大事ですね。イカ醤油が気になります。
    毎回楽しく拝見させて頂いてますm(_ _)m

  2. 釣りごろ より:

    ありがとうございますm(_ _)m
    イカ醤油は、鍋に最高に合いますよ!
    道場六三郎さんの隠し味なので、鉄板です。

タイトルとURLをコピーしました