ロケットカゴの上下の向きを製造メーカーに聞きました(グルクン釣りの餌カゴ)

いろいろな餌カゴがありますが、
他を同じ状態で、カゴだけを交換すると、
あたりに大きな差が出たので、考えてみました。

まず、写真の左のロケットカゴには、
円錐と円柱と半円の部分がありますが、
円錐と半円のどちらが上(道糸側)なのか、、、大きな疑問です。笑


あるメーカーにメールしましたが、
回答の結論は・・・「道糸側に円錐が一般的です。」でした。
回収の際の巻き上げの軽さを考えると円錐側が上です。
しかし、魚の引きに対する抵抗が大きくなりますし、
早く棚へ仕掛けを落とすには、円錐側が下です。
そこで、考えてみると、円錐と半円の両方に穴があるため、
どちらでも良いように設計されているようです。
私は、初心者?のため、安全と手返しのやりやすさから、
リール→竿→サビキ→カゴ→錘
として、円錐側を上としています。
そこで、円錐側を上とするのであれば、
落下時に半円側から水が入り、
その勢いで餌が出てしまう事を防ぐため、
半円側に穴を開ける必要がありません。
しゃくった時=上昇時に、円錐側から水が入り、
横の穴から餌が押し出されれば
良いと考えます。
つまり、半円側の穴はふさいでも良いのではないでしょうか?
これは、上下にあいている穴の大きさ等にも関係するため、
一概には言えませんが、
私は、下側はセロテープで穴をふさいでいます。

2012/08/18
ロケットカゴの穴の使い方を製造メーカーに聞きました(グルクン釣りの餌カゴ)
ロケットカゴの横=円柱部には、「丸い穴」の所と「楕円の穴」の2種類があります。これをどう活用するのでしょう?これもあるメーカーにメールしましたが、回答の結論は・・・「不明」でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました