魚の90%を食べる!1(アラのスープ♪)

一般的に魚の歩留りは50%ぐらいと言われています。

つまり、魚から刺身の柵を取る手順は
1.鱗を取る
2.内臓をエラを取る
3.頭とカマを取る
4.3枚におろして、中骨を取る
5.腹骨と血合い骨を取る
ですが、釣った魚を100%とすると、
1+2で10%を取り、
3+4+5で40%ぐらいを取っているそうです。
普段は、魚を3枚おろしにした後の
頭、カマ、中骨はマース煮にして、
骨を捨てますが、今回は、鱗と内臓以外は
全部食べようと思って、やってみました!
ウロコと内臓以外の
頭、カマ、中骨、腹骨、血合い骨を
鍋に入れ、水を入れます。

15分ぐらいで、水が血の色になってくるので、
一度水を捨てます。
1%(1Lに10g)の塩水を入れて、
圧力鍋で20分加熱・加圧すると・・・
とっても美味しい金色のスープができます^^
何に使っても美味しそうです^^
このスープも半分ぐらいこのまま使います。

ここからが本番!
鍋にミキサーを突っ込んで、骨を砕きます。笑
(5分以上続けると、壊れる事があります(^^;)
豚骨スープのような白濁した魚骨スープができます。

それをザルで濾して、固形物とスープに分けます。

結構ゴテゴテなので、かき混ぜながら、濾します。

食べてみると、ちょっと粉っぽい「つみれ」です。
まだ骨が残っている感じだったので、
固形物に少しスープを加えてをもう一度、
ミキサーで細かくします。

再度、濾して、濃い魚骨スープと魚骨つみれのできあがり。笑
濃い魚骨スープは、野菜とご飯を加えて、
おじやにして食べましたが、美味しかったです^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました