釣り料理 キントキとムルーの中華蒸し 久しぶりの釣り=久しぶりの中華蒸し♪ 正直なところ、この料理方法が 魚を一番美味しく食べられると思っています。 油をかけたり、ソースを使うので、 インチキだと思うのですが、 テクニックが必要な寿司や刺身に比べて、 家で作るには、最も簡単で美... 釣り料理
釣り料理 クルキンマチの刺身&魚汁 釣らせていただいた魚を丁寧に頂く。 いつものパターンは、お刺身+魚汁。 身はお刺身で、 捌くのが下手で残った身や皮は魚汁になります。 骨は出汁になるので、 鱗と内臓以外は全部頂けます。 私が捌くと、下手なので、 ほんの少し身に臭みが残り... 釣り料理
釣果 久しぶりに中深場!知識も大漁! 久しぶりに若狭丸さんと中深場の釣行! 船長の判断で、魚がたくさん釣れました。 最近、魚釣りを通じて、 人の能力=刺激と反応の間にある思考・判断 というものを見つめるのですが、 よく釣れる船長というのは、ハンパない。 勝ち方を知っているとい... 釣果
小麦料理 中国出身の友人に餃子の作り方を教えて頂きました 相方が以前に中国の方と作った手作り餃子が とっても美味しかったので、 お願いしてうちで作ってもらいました。 コネコネ。パンパン。 キュッキュ。手早いです。 あっという間に、できていきます。 柔らかーい皮が素敵! 餡をいっぱい入れるのが... 小麦料理
低温調理・anova 牛肩ロースステーキ400gを低温調理6時間で作ってみました 最近、外食が多くなってきたので、 スーパーのお肉が安く感じで買ってしまいます。笑 じゃじゃーん。400gで800円のカナダ産の牛肩ロース。 anovaを使って56度6時間の低温調理。 お皿に載せて、バーナーで炙ってできあがり♪ お店で食... 低温調理・anova
本・良書 人生はワンチャンス ファイト!闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろう・・・ファイト! ちょっとしたきっかけで、 そんな歌が頭の中で回っています。 そんな中、長女が学校から本を借りてきました。 「人生はワンチャンス」 間違いなく良書だと思いました。 私に必要な知... 本・良書
低温調理・anova グルグル焼きのラム肉 友人宅にロティサリーオーブンという 面白い料理器具がありました^^ 沖縄では時々見る、 チキンの丸焼きがまわっているモノの 家庭版です。 たぶん、チキン2匹用のです。笑 使ってみようとして、 いろいろ想定して思ったこと、、、 あ、欲しいか... 低温調理・anova
低温調理・anova 56℃27時間低温調理ステーキ ローストビーフに続き、 27時間の低温調理ステーキ。 今回は、ニュージーランド産の赤身。 どうなるかと思いつつ・・・ ではなく、忘れていて、27時間。笑 肉汁が出てしまっていました。 端の脂身が多いというか、 筋の部分はとても美味しい... 低温調理・anova
低温調理・anova 久しぶりに低温調理ローストビーフを作ってみました 最近anovaを使った料理は 豚ハツの低温調理や温泉卵だったのですが、 ニュージーランド産の美味しそうなお肉が サンエーに売っていたので、 ひさしぶりにローストビーフ。 塩コショウをして、56度で2時間。 家族であっという間に食べました... 低温調理・anova
子供たちへ ケレベッキさんでトルコアイスを頂きました! 長女の希望で、トルコアイスを食べに ケレベッキさんにうかがいました。 のびーるアイスが楽しいですし、 ちょこっと遊んでくれるのも良かったです。 トルコ人の方がやっていると、 しつこいぐらいにやられますが、 このお店は、日本人の方でしたので... 子供たちへ
Android SANDISKのSDカードが壊れたのでサポートに連絡したところ、新品交換してもらえました androidで使用していたSANDISKのSDカードが突然使えなくなったため、 製品交換の手続きにて、 申し込んでみました。 ※SDカードが認識しなくなった時は、 データがすべて使えなくなり呆然としましたが、 直近でバックアップをとってい... Android
釣果 糸満釣りイカダに初チャレンジしてきました!得られたものは大きかったです。 最近、いつも沖釣りばかりなので、 たまには、別の釣りもしようという事で、 行ってきました糸満釣りイカダ^^ 入場料を釣具のぞうさんで支払って、餌なども購入してから、 警察署の近くの氷販売所のところから、 出航します^^ 最近、ずっと海が荒... 釣果
イベント 苺狩りのともや農場さんに行ってきました^^ といっても、苺狩れなかったんですけどね。涙 ともや農場さん 何度か予約しようとして電話しましたが、 つながらなくて、じゃあ行こう! と行ってみたら、お休みだったわけです。汗 結論は、大人気らしく、 先着順で10時から営業ですが、 9時ぐらい... イベント
子供たちへ 釣った鯛でお食い初め 息子が一生食べ物に困ることが無いように願う儀式。 お食い初めを行いました。 今回は、若狭丸さんに釣らせていただいた鯛にて、 できました。 といっても、最近は天候が悪く、出航できていないため、 去年末に誕生祝に沖釣りに連れて行っていただいて、... 子供たちへ
日記 ほとんど無料で海外旅行へ行く方法(1年以内に行けます) ハッキング的に効率よくANAのマイルを貯めて、 海外航空券を手に入れる方法です。 下記の流れに沿ってやれば、 手に入れるまでの手続きにかかる時間を合わせても 5~10時間ぐらいではないでしょうか。 (期間的には3か月~半年ぐらいあればできま... 日記