本を読むことについて考えてみました

長女は時間があると読書をしています。
基本は洗濯物をたたんだり料理を手伝ってくれますが、
うちはTVをほとんど見ないので、
あいた時間は、読書をするみたいです。

今年、図書館で借りた本は365冊。
ちょうど1日1冊ペース。
おいしいところを狙ってくれます。笑
冊数では、学校で3番目らしいです。
しかし、、、市の図書館で2週に10冊ぐらい借りるので、
250冊ぐらいは借りています。
で、凄いのが、、、全部読んでます。
借りても読まないということが、無いというのは、
凄いと思います。
私は月に2、3冊程度でしょうか。
乱読になってしまっているためか、
自分がどこに向かっているのか落ち着きません。苦笑
上記の事をとてもできる方と話したところ、
本を読むことの暗黒面/ショウペンハウエル『読書について』を読む
という本をご紹介いただきました。
確かに、という内容でしたが、
私の思っている”陰陽”からすると、
読んでいるだけではなく、書いていれば問題ないのかなと。笑
といっても、「人生何しても良い」わけですし、
色んな人の人生を取り込んでしまうと、
自分の進む方向が見えなくなってしまうのかもしれません。
子供の頃は発散で、大人になったら収束ですね。
進みながら考えましょう^^
ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました