子供たちへ 影響力・行動力(個人・家族・会社・地方・日本・世界)を感じられるようになってきました お仕事のご縁で様々な方とお話をさせて頂く機会があります。 その中で短い時間である程度読み取れるようになった事。 その人のスケールがどれぐらいで、 個人・家族・会社・地方・日本・地球とどのレベルで考えているか。 影響力・行動力がどれぐらいある... 子供たちへ
子供たちへ 最高の休日「娘とキャンプ」が過ごせました^^ 「娘とキャンプに行く」という 父親なら誰しも憧れる夢を叶えてきました。笑 不慣れなため、詰め込みすぎた感はありましたが、 とにかく、楽しかったです。 やりたいことは、全部やってみました。 ぜんざいを食べる、買い物を自分でする、 焼肉ランチを... 子供たちへ
子供たちへ 家族ではごろも祭りの花火を見に行きました 散々遊んだ最後に、はごろも祭りの花火を 家族みんなで行きました。 毎年、予定時間よりおすため、 必需品は、ビニールシートと ちょっとした時間をつぶせる何かと、 迷子防止の光物でしょうか。笑 海炎祭などに比べて、 時間はそれほど長くないので... 子供たちへ
子供たちへ 手は洗って綺麗になるれど、心は洗えない~ゴミを拾う人と拾わない人~ 便器の中のごみでも素手で拾う方がいました。 その方が言われていたこと。 汚れた手は洗えば簡単に綺麗になるけど、 ゴミを捨てたり、見逃すと、心は汚れて洗えない。 というようなことを言われていました。 基本的に、先生という職業の方が苦手ですが、... 子供たちへ
子供たちへ 雨の数っていくつ?って長女に聞かれてハッとしたこと 先日大雨が降っていて、長女と外の様子を見ていたときに、 「雨の数っていくつあるの?」 と小学校1年生らしい質問を受けて、 ハッとなり、なるほど。と思ったこと。 大人は、うつりゆく状態に対しては、 数にそれほど気に留めないのかなということ。... 子供たちへ
子供たちへ 労働動機(なぜ働くのか) なぜ朝起きて仕事に行くのか? そんなことを真剣に考える機会がありました。 ・ご飯を食べるため ・楽しいから ・お金が必要だから ・自己成長のため ・豊かな生活をしたいから ・暇だから ・必要とされているから ・誰かに頼られているから ・気... 子供たちへ
しあわせになる方法 生きる意味 年に1回ぐらい、「生きる意味」という とりとめもない事を考えてみるのも良いかと。 色々廻って、一周して、 「そんなの、そもそも無いよね。」 と、若輩者の私はまだ考えています。 それが分かった上で、 虹の戦士になりたかったり、 誰かの役に立っ... しあわせになる方法子供たちへ
子供たちへ 区別という差別 最近、ADHDや自閉症や障がい者など、 区別という名目での差別や権利主張が 本当に多いと感じます。 人間は、多様性を維持して進化しているため、 実に色々な人がいるのですから、 様々に違っていて当然です。 上記の特徴は、排他的に形成した 多数... 子供たちへ
子供たちへ 花火と成長 那覇ハーリーの最終日に 相方と娘二人と沖縄に来ている母と 花火を見に行ってきました。 花火の前に、母に手伝ってもらい、 部屋の模様替えをしたのですが、 作業の早さは、負けましたし、 手順や考えていることが一緒のため、 自分の考え方が母譲り... 子供たちへ
子供たちへ 基地の人はずるい 小学校1年生の長女とライカムに行く途中に あの建物なーに?と基地のスーパーについて、 聞かれました。 「スーパーだよ。」 と答えると、 「行きたい!」 と当たり前の反応。 「あそこは基地の人たちしか買い物ができないんだよ。」 というと、 「... 子供たちへ
子供たちへ ライカムに行って思ったこと 意外に渋滞もしておらず駐車できるという噂を聞いて、 話題のライカムへ行ってきました。 母が沖縄に部屋を借りたので、 家具類を見に行くついでに寄ってみました。 3時間ぐらい居ましたが、結局、買ったのは、 砂糖の入っていないドライフルーツを探... 子供たちへ
子供たちへ 親の使命 私的な、今この時代だから必要な親としての使命ですが、 子供にこの仕事があなたにはあっていると伝えることです。 私の場合は手に職を持つ職人になると良いよ。 と育てられました。 うちの相方は、保険屋と銀行にはなってはいけないと 育ったそうです。... 子供たちへ
子供たちへ 常識は壁である 野人ムーさんが崩れ行くガラスの常識5 を書かれていて、良い意味で、私もかなり非常識人になったと思いました。 今は、多くの人は タバコを吸っている人を見て、 健康に気を付けている人だと思わない さらには、他人の健康を害している という常識があ... 子供たちへ
子供たちへ 考えなくても努力しなくても生きられる 毎日TVを見て、 面白く作られた受動的な情報に踊らされて、 周囲の人々とそれを共有することで 楽しい毎日を送っている日本の人々。 海を隔てた隣の国では、 寝る間も無く働いてもご飯が食べれず、 子供にも重労働をさせて、 さらには自分の子供を売... 子供たちへ
子供たちへ 果物狩り(マルベリー&チェリー) ちょっと時間ができたので、娘たち&母と 公園でマルベリー&チェリー狩り。 といっても、桑の実と緋寒桜の実なのですが。 今年もかなりの量がなっていました。 案内していただいた方が、 半端なく良い人なので、 娘たちが帰り際に泣きました。笑 彼... 子供たちへ