釣果

キス1匹を刺身に!

久しぶりに魚釣り! 2月なのに気温は25℃と超快適♪ シガヤー取りに行ったけど坊主だったので、釣りにお誘い頂きからの釣果。
肉料理

肉フェス2019泡瀬

29の日なのでイベントへ! 小雨だけど運動公園めっちゃ混んでます。 美味し!! 移動遊園地も結構大きい!
しあわせになる方法

風吹けば風ふくまゝに港よしと百船千船うちつどいつゝ

あけましておめでとうございます。 年末年始にかけて、友人・先輩から連絡を頂いたり、お会いしたり、とても有り難く感謝の日々でした。 初詣でおみくじを引き、今の自分の心境にしっくり。 まさに大吉。
釣り料理

シガヤーダコの美味しい食べ方

取ったら食べるということで、美味しく頂きました! といっても、最初は坊主だったときに地元の方から頂いたタコでたこ飯。 普通に美味しい! 火を入れても硬くならないタコなので、めっちゃ美味しい。
釣果

シガヤー取りの覚書

自作のンヌジベントを持って、シガヤー取り。 <ポイント> 持ち物は、偏光レンズ、軍手、長袖、帽子が必須。 タコを入れる袋もしくは潮干狩り用の網。(穴が1cm以上あると逃げる。) 服装は長袖長ズボンでマリンシューズ+靴下or長靴。 25℃以...
仕掛け・釣り方

ンヌジベント(ブンブン)の作り方

沖縄に移住してきて以来、ずっとやりたかったカウボーイスタイルのタコ取りをやるため、道具作り! つまり、ンヌジグヮーユベーをしたくて、仕掛けを釣具屋さんで見たけど、自作できそうだし、、、 と悩むこと10年。重い腰を上げてみました。 きっかけは...
アウトドア

燻製が旨い!

小さい土鍋にスモークウッドでやっていた燻製。 アウトドアコンロの購入により、中華鍋にスモークチップへと進化。 健康に良いかといわれれば、たぶん、悪い。 でも、旨いから仕方が無い!
日記

道路にも除草剤!?

公園の除草剤の話が話題になっていますが、その原因が分かっているのでしょうか? 造園業者に勤務をしていた友人から聞いた話なので、正しいのか分からないけれど、 去年ぐらいに道路での除草剤の使用が許可されたとのことです。 そういえば、今年になっ...
魚料理

大間のマグロを頂く!

先日、釣りに一緒に行った友人から、友人の友人が大間で釣ったマグロを頂きました。 頭から脳天、ほお肉、目を綺麗に取りだしましたが、写真を撮り忘れ>< 脳天とほお肉の刺身、目の煮付けは、もちろん絶品でした。
釣り料理

釣った魚で寿司!

子供と一緒に捌いたお魚を寿司にしました。
釣果

中深場@むるぶしの釣果を美味しく頂く

雨の中、釣りに行くのは、相当の釣り○○だと相方に言われながら、沖釣り。 10月の雨でも寒くない沖縄は最高だと思う。 久々にむるぶしさんにお世話になり、沖釣りに慣れた4人で中深場へ!
釣果

尾長グレ46cm!

自己最大記録。
子供たちへ

天の川と流れ星を見ながら思う

久しぶりにやんばるへ娘2人と友人家族とキャンプ。 狙ったわけでは無いけれど、新月だったため、満天の星空。 天の川と流れ星を子供と一緒に眺めて、最高の休日となりました。
釣果

やっぱり海の上が好き@若狭丸

久しぶりの至福の一日。 若狭丸さんからお誘い頂き、海の上。 しかし、天気予報は、下り坂。 カッパも準備し、相方には雨降りに釣りに行くのは相当だと言われるも、早起きして出港。 南からの雨雲に追いかけられるが、船長の流石のポイント選びで雨をか...
魚料理

秋刀魚がとっても美味しかった!

秋刀魚が大漁で値段が下がっているという噂を聞いて、 泊いゆまちに行ったところ、1匹250円で発見し、購入。 焼いて食べたら、とっても美味しかったです。
タイトルとURLをコピーしました