観光地 しょうゆソフトクリームなるものを食べました(金沢) 金沢で車を走らせていると、しょうゆソフトクリームという幟があったので、迷わず寄り道しました。 どうやら「ヤマト醤油味噌」さんという蔵元の工場?でやられていて、こちらが醤油ソフトクリームの元祖らしいです。笑 観光地
寿司・和食 世界一美味しい豚料理のとんかつの屯活のとんかつ定食(金沢) ニューヨークの有名シェフが世界一美味しい豚料理と絶賛したという噂のとんかつ屋さんへ再び行ってきました。 6年前に出張で金沢に来た時に寄らせて頂いて、とても美味しかったので、今度は家族でお邪魔いたしました。 寿司・和食
観光地 白川郷へ行ってきました(岐阜) 岐阜で生まれ育ちましたが、行ったことがなかったので、ちょっと足を延ばして世界遺産の白川郷へ。 雪深い谷合の村に200年以上前の家屋が残っているというのが、美しいです。 こちらも外国の方がたくさんいらっしゃいました。 というより半数以上が外... 観光地
寿司・和食 平湯のよし本さんで美味しい山菜そばを頂きました(岐阜) 新穂高の湯のあとに、相方も赤ちゃんと一緒に入れる施設で温泉に入ろうと、ひらゆの森へ。 こちらは、たくさんの露天風呂があって、泉質もそれぞれ違うので、かなり楽しめる感じの施設でした。 ただ、説明がないので、個人的にはちょっとした説明が欲しか... 寿司・和食
寿司・和食 奥飛騨名物の五平餅と岩魚の炊き込みご飯定食からの福地化石館(岐阜) 念願の新穂高の湯に入った後はお腹が空いたので、少し戻って五平餅村というお店へ。 看板メニューの五平餅と岩魚の炊き込みご飯定食を頂きました。 寿司・和食
イベント 内間康平選手と新城幸也選手を応援しよう!沖縄勢のオリンピック自転車競技を生中継で見る方法 残念ながら、ロードに関して日本でのTVでの生中継は無く、録画がNHKで8月7日(日)後3:00-後4:50に放送されるそうですが、生中継で見られる方法を調べたところ、ありました!! 知人でもある内間康平選手をライブで応援しなければ!!という... イベント
観光地 混浴露天風呂!20年まえから行きたかった新穂高の湯に行く(岐阜) 長野をあとにして松本経由で岐阜の奥飛騨に向かいました。 松本からは久しぶりに峠道。若いころと違って家族と一緒なので、安全運転。 安房峠というかなりの峠道に、大きい観光バスが行きかうので気を使う道でした。 観光地
観光地 アグリながぬまさんでネクタリンを大人買い(長野) 長野について、最初に寄ったのは農産物の直販場のアグリながぬまさん。 長野インターを降りてから、途中の道のりで桃や林檎の畑が素敵すぎて、我慢できずに寄りました。 観光地
洋食 駒ヶ岳SAのわさびコロッケが美味しかったです(長野) 長野市を目指して、初めて高速で向かう途中で休憩のために駒ヶ岳SAへ寄りました。 SAといえば、地元の名産ということで、ソフトクリームとわさびコロッケを頂きました。 洋食
洋食 岐阜の子連れでは行かない方が良いお店YO-SHOKU OKADA(大垣) 知らない地方のため、食べログさんのランキングを頼りに行きましたが、 この地方の洋食のランキング1位にしては、なぜ?という感じだったので覚書。 気になった点は以下の通り。 洋食
ラーメン 本郷亭さんで15年ぶりぐらいにラーメンを頂く(名古屋) ちょっと時間があったので、久しぶりに一人ラーメン。 20年ぐらい前は、名古屋のラーメン屋といえばここと台湾ラーメン、というぐらいのお店だった名古屋インター近くの本郷亭さんへ。 ラーメン
焼肉・ステーキ 山びこ@岐阜県は養老の焼き肉街道の老舗で美味しい焼肉屋さんです! 岐阜県の養老には、1つの道路沿いに焼肉屋さんが複数あるため、焼肉街道と呼ばれている道があります。 その中で、かなり前から通っている「山びこ」さんへ行ってきました。 焼肉・ステーキ
日記 ポケモンGOと観光について思う 観光地でポケモンGOをしている人を見て感じたことをまとめてみました。 きっかけ 家族で岐阜県の関ケ原の笹尾山に遊びに行きました。 関ケ原の合戦で石田三成が陣を構えたところです。 甲冑を着ることができる交流館もあります。 そこの広場で子供た... 日記
日記 飛行機に乗り遅れたのでジェットスターのシステムについて詳しくなりました 飛行機に乗り遅れるという人生初の出来事。汗。 過去をマイナスに考えて囚われても仕方がないということで、しあわせな将来を作るための出来事とするために、身売り。笑 ※過去は変えられないと言いますが、捉え方を変えれば変えられます。記憶なんてよく... 日記