師匠(メンター) 新しい自分 昨日と違う今日を、生きたければ、昨日と違う自分を、演じればよい! とメンターの衛藤さんが書かれていました。 つまり、楽しくない時間を毎日過ごすのであれば、 心の持ちようを変えて、違う自分になればよいという事です。 私の場合は、炭水化物を全く... 師匠(メンター)
健康 炭水化物を食べると頭痛になる 今日のお昼ご飯は会議の合間に時間が無くて、 移動途中にさっと寄った定食屋さん。 ご飯無しで、と伝えたのですが、 代わりにということで、 やさしいおばぁが出してくれた 沖縄そばとジューシーおにぎりの かめぇかめぇ攻撃(^^;;; 出された物... 健康
調理器具 包丁の鏡面研磨 以前からやりたいと思っていた 包丁の鏡面研磨をやってみました。 上が新品の包丁で、 それを鏡面研磨したものが下です。 見た目もまだまだって感じですが、 一応鏡面になっています。 鏡面にすると錆びづらいという事なので、 やってみました。 さ... 調理器具
100均 シェーバー電池交換フィリップス(philips HQ8870) 10年以上前に衝動買いで購入したシェーバーを 電源コードの樹脂がボロボロになっていても、 使っていましたが、いよいよ電池が2日ぐらいしか 持たなくなったため、新機種を検討していました。 しかし、、、ネジがあったら、とりあえず開けてみたい。 ... 100均作る・直す
日記 EUが禁止の農薬を日本は緩和 EUで去年全面禁止された農薬が、日本で先日緩和されました。 農薬で不健康な人間を作って、 病院が儲かる仕組み作りでしょうか。 日本は大丈夫なのか? 自宅で食べる分は、選んで直販で買うとしても、 外食や給食は選べない。 政治家、公務員、企業、... 日記
低温調理・anova 低温調理器anovaのレシピ 低温調理の加熱時間がよく分からなくなってきたので、 調べてみました。 メーカー推奨の基本の加熱時間 日本の基準(特定加熱食品)を狙う 豚肉の低温調理(60度)・・・さて中心温度は? レバーの低温調理手順をご紹介します sous vide料理... 低温調理・anova
フルーツ・デザート プルーンリピート購入 無添加ドライプルーンにハマって、 あっという間に1kg食べきってしまったので、 楽天スーパーセールの1店舗目#SS2015ej06で購入。 無添加プルーン1kg価格:1,542円(税込、送料別) 種の中の仁も食べます。笑 ドライフルーツには... フルーツ・デザート
低温調理・anova ローストポーク(anovaで低温調理) 豚肩ロース(400g500円)を購入してきまして anovaでローストポークを作りました。 まずは香りづけのためバーナーで軽く焼きを入れます。 塩コショウとベランダのローズマリーで味付けをします。 ジップロックに入れて空気を抜いて、 ... 低温調理・anova
低温調理・anova 鳥レバー&ササミ(anovaで低温調理) anovaで初めて作ったのは、 鳥レバーとササミです。 鳥レバーはよくわからなかったので、 ジップロックに入れて、ごま油を入れて閉めて、 水に入れて注射器で空気を抜きました。 ササミもよくわからなかったので(笑) クレイジーソルト的なハー... 低温調理・anova
低温調理・anova 低温調理器を直輸入 注文から5日でアメリカから到着しました。 思っていたよりもでかい(^^; と思ったら、中身は小さかったので、安心。笑 直販にて購入しましたが、 輸送過程の要所要所で、メールが届くので、 かなり安心して受け取ることができました。 ぜひ楽天さ... 低温調理・anova
寿司・和食 サンノジが美味しい(和食 要) 捌くのが下手だと、不味くなる魚を頂いたので、 和食要さんにて、捌いて頂きました。笑 尻尾に4本線があるので、漢字の三に見立てて サンノジという愛称のあるニザダイですが、 捌く時に内臓を傷つけると、臭くなってしまいます。 これだけ大きいと、... 寿司・和食
釣果 連投(若狭丸) むるぶし(群星)さんでお世話になり、大満足で帰宅したところに 若狭丸さんからお誘いいただきまして、 相方に聞いてみると、行かなきゃ。 ということで、お願いして行ってきました。笑 毎日、7時起床なのに、 3時30分の翌日に4時30分で、 流... 釣果
釣果 粟国沖で中深場(むるぶし(群星)) 久しぶりに、職場関係の皆様と むるぶし(群星)さんをチャーターして、中深場。 船長は事前に予告して、 ウメイロポイントでは、ウメイロを マーマチポイントでは、マーマチ、 ミーバイポイントでは、ミーバイをちゃんと釣らせます。 毎日、粟国に通わ... 釣果
健康 旨い浄水機 以前から欲しかった浄水機の 日本ガイシC1 SLIM(CW-401)を購入しました。 美味しいお水になることで有名なのと、 フィルターの交換頻度が1年半ととても低い、 小型であるという所が決め手でした。 相方に効き水をしてもらったところ、... 健康調理器具
低温調理・anova 旨過ぎる肉の調理法 何度かお店で食べたことのある 「低温調理」のお肉。 本来生肉を食べたいのだけれど、 今の日本では、食べられる生肉が少ないため、 健康に良い調理法を探し求めて、 現時点で「低温調理」だけだと辿り着いたので、 思い切って注文しました! Ano... 低温調理・anova