中深場で大漁!からの寿司!!(若狭丸さん)

梅雨も明けて、久しぶりに天気の良い週末♪
若狭丸さんにお誘いいただいて、
中深場に行ってきました。
4時30分に起きて、集合の30分ぐらい前に港に行くと、
すでに出航準備万端。すいません。
船を走らせてると、夏特有の天気。
すごく気持ちが良い。

ポイントに到着すると、周りには数隻の船。珍しい光景です。
みなさん頑張ってジギングされていました。
途中、大きい船が来るねぇと話していると、
いつもお世話になっているむるぶし(群星)さんでした。

大潮の為、激流。
シーアンカーの流し釣りですが、
仕掛けの流れる方向も前に後ろに変わるので、混乱します。
そんな中、終始釣れまくって、結果は大漁^^
1流し2投ですが、1投目は着底すぐにあたりが来ます。
つまり、船長がポイントに確実に船を入れて頂いているという事です。
友人のマイボートで操船の難しさが身に染みているので、
流石の腕前を感じました。
好調に釣っていると、同船された方が、
でっかいタイクチャーをあげていらっしゃいました。
その後、船長にもかなりいいアタリが、、、途中で、
ひかなくなり、重いだけに・・・
頭だけのタイクチャーがあがってきました。

その後、私が入れると、100mまであげたところで、
魚が変わる・・・少しやりとりできましたが、、、
魚が釣られていることに気が付いて、ギューン。
サメ?が本気を出して、仕掛けごと、さようなら。

ちょっと逃げましょうと、マーマチのポイントへ。
こちらでも、1投目は着底後の1しゃくりであたりがあって、
そのままあげても、鯉のぼり。
潮が速いため、おまつりが絶えませんが、
全員大漁につき早上がり。

帰路の船中で、船長や同船の方の釣果をこっそり拝見すると、
私のよりもシーヌクワーもマーマチもサイズがでかい。
(タイクチャーは比較にもなりませんが・・・笑)
着底すぐに釣れていたので、
楽しんで同じことを続けていましたが、
それではだめなんですね。
活性が高いため、小さい針を使っている私は、
着底後、すぐに小さい魚が釣れる。
他の方は、針のサイズが大きいので、
ちょっと時間はかかるけれど、
小さい魚が針の餌にまごついている間に、
大きいサイズの魚が横取りして餌を取るために、
結果、大きいサイズが釣れる。
釣れる時こそ、工夫しないといけないという事を学びました。
この季節は、スマが釣れるので、
ジギングをしようと、仕掛けを準備して行ったのですが、
こちらも激流という言い訳を自分でしつつ使わず。
釣れていると楽しいので続けてしまうのです。
満足なだけ釣れているのだから、
冒険しないといけないと思いつつ、
動かない自分が情けない。

家に帰っていつもより少し余裕があったので、
お寿司を作ろうという事になり、
・シーヌクワー
・マーマチ
・シルイユ
の高級魚3種をさばきました。
シルイユをさばくと、、、少し、塩素臭い・・・。
とりあえず、寝かせると消えることがあるので冷蔵庫に。
代わりにムルーをさばいて寿司ネタに。

久しぶりの為、ちょっと汚いですが、
・シーヌクワーの握り
・マーマチの握り
・ムルーの握り
・シーヌクワーの湯引きの握り
・マーマチの湯引きの握り
・ムルーの刺身
・魚の端っこの巻き寿司
・納豆巻き
・アラ汁
という、結構豪華な夕飯に。
個人的には、
マーマチの湯引き、アラ汁が美味しかったです。
私は美味しい魚を食べるために、
釣っているんだなと実感した1日でした。
最高の一日をありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました