焼肉・ステーキ がぶり食堂@宜野湾市大山が宜野湾はごろも市場内に新規オープン はごろも市場に新しく「がぶり食堂」さんができていましたので 行ってきました。 浦添宜野湾漁協の建物に、お肉メインの定食屋さんという異質な感じ。 でも、すでに宜野湾や浦添のお店が残っていないので、 それほど驚きませんでしたが。笑 モツ系のメ... 焼肉・ステーキ
小麦料理 自家製鳥白湯つけ麺を作ってみたら美味しかったです 前々から1度やってみたかった自家製ラーメン。 材料がすべて家にあったので、やってみることにしました。 まずは、親鳥1羽とネギで白湯スープを作ります。 親鳥を丸ごと使おうと思いましたが、 圧力鍋に入らないので、 長女と一緒にハサミでぶつ切り... 小麦料理
肉料理 胡麻油で揚げ物をしてみたら美味しかったけれどほとんど油が無くなりました 家では揚げ物を基本的にはやりません。 そして、掃除が大変だから、外でやります。 だから、年に1回やるかやらないかの大イベントです。笑 ということで今回は美味しく揚げようという事で、 胡麻油を使って唐揚げをしてみました。 まずは、鳥の唐揚げ... 肉料理
釣り料理 意外に美味しい魚(イラ?キツネウオ) 嘉手納の中深場で時々釣れる魚 イラに似たベラですが、名前を知りません。苦笑 ヌルヌルと臭いの為、リリースされることが多いです。 でも、たまには食べてみようと料理してみました。 実が柔らかく、ウロコが固く、 さらにヌルヌルなので、下処理がちょ... 釣り料理
釣り料理 この時期のグルクンは抱卵&白子が美味しい この時期のグルクンは産卵前で、 自分で釣ったグルクンは卵&白子がいただけます。 マース煮にした手のひらサイズの小さいグルクンも 抱卵していました。 白子のお刺身は、子供達にはちょっと食べづらかったようですが、 卵のお刺身は、よく食べてい... 釣り料理
釣果 グルクン釣りは難しい 梅雨の晴れ間に、友人から誘って頂き、 近場のグルクンポイントを開発するために出航! 前日アクアさんの情報でチービシ半日60匹の釣果と 聞いていたので、目標は1束! 魚探に映るもグルクンは、友人にポツポツしか釣れず。 画面いっぱいの魚が映る... 釣果
洋食 マンゴースムージーがとっても美味しかったです(ブロカントさん) 梅雨の晴れ間で、冷たいものが欲しくなったので、 ブロカントさんでマンゴースムージーを テイクアウトさせていただきました。 想像より、かなり美味しかったです^^ 量も多いですし、甘さもよかったです。 ランチマップにてマフィン2個がついて50... 洋食
焼肉・ステーキ 食彩館@那覇市おもろまちで500円のステーキランチ(ランチマップなしだと750円) 新都心の食彩館で久しぶりのひとりランチ。 ランプステーキ150g750円(税別)が ランチマップの利用で500円(税込)。 すぐに出てくるので、 時間が無い時もありがたい。 ちょっと小さめのお肉ですが、 カレーとサラダとスープが食べ放題な... 焼肉・ステーキ
日記 髭を半年剃らずに伸ばして分かった事(ヒゲがある理由) きっかけ 毎日髭を剃ると 1日1分×365日=365分≒6時間の節約 1年間で約1日分の時間ができるので、 それもいいかなと。 また、髭を剃るのは朝なので、 朝の数分はとても貴重ということで、 もっと価値があるのでは。 あと、人生で髭をのば... 日記
しあわせになる方法 平和って絶対にならないだろうなと思うけれど、今は平和だと思っています 平和の定義があいまいだからかもしれないけれど、 生物多様性ってことからすると、 平和を主張する人の平和って 絶対にならないだろうと思います。 人という生き物が争わないというのが、 平和だったりするのかもしれないけれど、 いろいろな価値観を持... しあわせになる方法
釣果 友人のマイボートで沖釣り~アンカーの使い方を学ぶ~ 新しい事にチャレンジしようという事で、 初挑戦のアンカーを使ったグルクン釣り。笑 まずは、ポイント探し。 港から10分もかからないような曽根で、 30分位探し回るけれど、大きな群れはいない感じ。苦笑 小さい群れを探して、念のため、 水深の浅... 釣果
釣り具 OHしたら壊れて戻って来た?治ってなかった電動リール シマノさんへオーバーホールに電動リールを出しました。 戻ってきたら壊れていたため、 シマノさんのお問い合わせ先に電話をしたところ、 対応が、それは無いかも。と思ったという覚書。 元々、オーバーホールに出した理由は、 電源が切れることがあっ... 釣り具
ラーメン 桃原@宜野湾市のつけ麺が美味しくなっていました お昼にラーメンを食べてしまうと、 午後に眠たくなって使い物にならなくなるので、 控えているのですが、、、久しぶりに近くに来たので、 寄らせていただきました。 つけ麺を頂いたのですが、、、 ん?どっかで食べたことあるなと。 たぶん、三竹寿さ... ラーメン
小麦料理 1kgのでかいパンを焼いたら美味しかったです 小麦ヌーボーに影響を受けて、でっかいパンを焼きたい! と思いまして、やってみました。 というより、相方にカンパーニュを作ってもらいました。 前日の夜から仕込み・・・ 自家製酵母50cc+強力粉60gを混ぜておくと、、、 翌日の朝に3倍に膨... 小麦料理
アウトドア ワンタッチテント(ポップアップシェルタータイプ)の比較 ビーチパラソルより簡単に日陰ができるサンシェードを探してみた所、 数秒で設置できるポップアップのシェルタータイプのテントが良いのでは? と思って比較検討しました。 アウトドアおススメ