Android HTC desire HD 001ht+iijmio+fusion 維持費と通話料が安い+WEB使い放題の携帯電話を作るため、 HTC Desire HD 001htをroot化してSIMフリー化したものに、 iijmioのSIMを刺して、 fusionの050を取得して、 SIPの設定をしてみた。 (呪文... Android
アウトドア 炭の比較(オガ備長炭) オガ備長炭を近所のホームセンターに買いに行ったのですが、 あまり売っていなかったので、売っていた場所をご紹介。 那覇市内と浦添市内の3店舗回りましたが、 浦添のホームセンターさくもとにありました。 似たようなものがいくつかありますが、 オ... アウトドア
パソコン Lenovo H520sのLANが不安定な場合の対処方法 Lenovo H520sを設定したところ、 有線LANの速度が安定せず、色々試した結果、 ドライバの不具合だったようで、 ネットワークのドライバをNICの製造元からダウンロードして、 ドライバの再インストールで解消しました。 windows... パソコン
Android HTC desire HD 001ht+iijmioで接続ができなくなった モバイルネットワークの設定を確認していたら、 突然、iijmioが繋がらなくなりました。 かなり時間がかかりましたが、 アプリケーションの一覧にある初期設定のやり直しと ネットワークの設定で 認証タイプをCHAPにしたら治った。 何が原因だ... Android
ラーメン 麺や偶 久しぶりに麺や偶に行ってみました。 いつも食べているつけ麺が無くなっていました>< あの太麺のがっつりが好きだったんですが、すごく残念です。 でも、食べたのは「梅しょうゆもりそば」という、つけ麺!笑 とても、あっさりでした。 でも、いろい... ラーメン
アウトドア 炭の比較 七輪で塩を作ったり、焼き鳥したりしているのですが、 炭によって、いろいろな違いがあるので、覚書。 沖縄のホームセンターなどでよく見かけるのが、 主に3種類、 1.黒炭(普通の木の形をした炭:安い:はぜて火傷することがある:火持ちが悪い) ... アウトドア
観光地 はごろも市場(ぎのわんゆいマルシェ) 久しぶりに、はごろも市場に行ってきました。 数ヶ月前に行った時、JAの方は開店時と同様でしたが、 飲食店は店数も減り、水槽の魚も少なくなり 悲しい感じでしたが、少し復活しておりました。 カマボコ屋は、いつもとても美味しく、 300円か5... 観光地
釣り具 箱メガネで魚を探す 以前、乗った船の船長さんが、 魚探を見た後に、箱メガネで魚を確認して、 ロープの長さや舵を微調整されている方がいらっしゃいました。 その時は笑ってしまいましたが、 確かに目視に敵う確認方法はありません。笑 そして船の上も盛り上がります! と... 釣り具
仕掛け・釣り方 グルクン釣りの誘い方 グルクンはサビキと撒き餌を同調させなければ釣れないため、 誘い方は仕掛けによって異なります。 リール→竿→サビキ→カゴ→錘 の場合は、棚に入った瞬間、 もしくは、その後の1しゃくりで戻したときに釣れる事が多いですが、 これは、魚からすると... 仕掛け・釣り方おススメ
Android 500円弱/月でネット使い放題(ServersMan SIM 3G 100) 実はiijmio(128kbpsで1000円弱/月)を持っているのですが、 あまり使っていなかったため、 今日から、携帯の設定変更をして、テスト中です。 いつの間にか3台のandroid機があります(^^; htc 001htにfusio... Android
仕掛け・釣り方 グルクン釣りの針(若狭丸) 先日、若狭丸さんで念願の あかじゅー(ウメイロモドキ)釣りに行ってきました。 グルクンの大きいものは500g以上ありました! グルクンにドラグも出され、楽しかったです! がまかつのサビキが伊勢尼の金ということから想像して、 5号を購入し、... 仕掛け・釣り方
仕掛け・釣り方 グルクン釣りの仕掛けの順番(群星) 先日、群星さんで近場のグルクンに行ってきました。 グルクンが楽しく釣れました。 近場で釣れるのが良いですね! しかし、刺し餌仕掛けを主に使っていたため、 なぜか、キツネウオばかりが釣れました>< やはり、棚が難しい。 また、サビキの場合... 仕掛け・釣り方
ラーメン らぁめん空海 好きだった焼肉屋さんがラーメン店「空海」に変わっていたので、 行ってみました。 詳細は、てだこラーメンデータベースをご覧ください。 がっつりで美味しかったです。 いろいろなメニューもあり、 中華屋さんとしても楽しめそうです。 外の席もあり... ラーメン
仕掛け・釣り方 ロケットカゴの穴の使い方を製造メーカーに聞きました(グルクン釣りの餌カゴ) ロケットカゴの横=円柱部には、 「丸い穴」の所と「楕円の穴」の2種類があります。 これをどう活用するのでしょう? これもあるメーカーにメールしましたが、 回答の結論は・・・「不明」でした! 仕掛け・釣り方