作る・直す いちごの水耕栽培のはじめかた 10年ぐらい前にベランダでいちごの水耕栽培して、長女の初めての離乳食にあげました。 その後、忙しくなりやっていませんでしたが、久しぶりにやってみることにしました。 この数年で、かなり、手法や情報も増えてきているので、ま... 2020.12.31 作る・直す未分類
釣り料理 釣った魚でお家で手巻き寿司! 一番の贅沢だなと思うイベント。お家で手巻き寿司! 関西ではよくあるらしいのですが、沖縄ではほとんど聞かない手巻き寿司。 釣った魚でやるのが最高です。 お魚は、ウメイロ、若狭丸さんから教えていただいた塩で締めたタイクチャー... 2020.12.25 釣り料理未分類
釣果 久しぶりの沖釣り!からの豪華な夕食!! むるぶしが復活したので、久しぶりに沖釣りで、中深場に行ってきました! しかし、波2.5mと、どんぶらこ。苦笑 前日、人間ドックで、胃カメラの余韻で、ずっと気持ち悪い。。。快適なキャビンで休憩しまくり。汗 ポイント周って、... 2020.12.23 釣果
調味料 ハーブバターがとっても美味 なぜか、深夜にハーブバターを作ってみた。 ふと思いついて、我慢できなくなり、無塩バター100gを常温に戻す。 その間に、生のニンニクを1カケすり下ろし、ガーリックパウダーも入れる。 ピンクとブラックのヒマラヤソル... 2020.11.24 調味料
寿司・和食 GoToEat!無限くらで3つの失敗をしたので覚え書き ほぼ無料でご飯を食べられるという噂を聞いて、GoToEatしてみました。やり方は、簡単なのに、若干、失敗しました。汗 GoToEatの無限くらとは たとえば、、、 A.家族5人で夜に税込5,000円以上食べて、普通に支払... 2020.11.06 寿司・和食
Android LIDARで建物を3Dスキャン!測量までできるiphone 12 proやipad pro 2020の超便利機能/何ができて精度はどれぐらい? メジャーを日々使っている人 (建築に関わる、建築設計、設備設計、施工管理、リフォーム屋さん、家具屋さん等)は、 明日 、iphone 12 pro もしくは、ipad pro(2020モデル)を買いに行くべきです!それぐらいの便利になり... 2020.11.01 Android
パソコン kindle DX(9.7インチe-ink電子ブック)を修理してみた 読書用に使用していたkindle DXの液晶画面が暗くなり、再起動を繰り返し、動かなくなってしまったので、一か八かバッテリー交換をしたら、簡単に治りました! 交換用のバッテリーは、ヤフオクで2000円ぐらいで手に入れましたが... 2020.10.28 パソコン
釣果 「むるぶし」が大改造して復活! エンジンの故障から、1年以上陸揚げされていた「むるぶし」が港に係留されていました! まだ、若干整備中でしたが、今週から営業開始していくそうです。 色々と改造されていましたが、一番はエンジンが大きくなって、速度アップ。 ... 2020.10.27 釣果
おススメ GoToトラブル!国がコ○ナを拡散するらしいので国勢調査の対応方法を考えてみた 結論から書くと、国勢調査は、調査員に「ポストに入れて下さい。インターネット(もしくは郵送)で提出します。」と伝えて、インターネット(スマホ)で回答して感染予防をして欲しい、という事です。 国勢調査のお知らせ 私は、GoTo... 2020.09.10 おススメ
パソコン ThinkPad E595を購入してメモリを増設 友人から、頼まれていた15.6インチのノートパソコンを購入して、セッティング。ほぼインターネット用だけど、若干CADも触れて、3年ぐらい使えればという要件。ThinPad E595が必要十分条件だったので、決定。CPU:Ryzen 5 3... 2020.09.03 パソコン
パソコン dell inspiron p75fのディスプレイ交換 先日、ノートパソコン(dell inspiron p75f001)のディスプレイを立て続けに割られ、交換したので、覚え書き。 手順としては、裏を分解→バッテリーを抜く。 ディスプレイを分解→交換。 ... 2020.09.02 パソコン
パソコン ドンキホーテのノートMUGAストイックPC3を購入した結果、大満足!→分解!! 小6の子供用のパソコンが欲しくなり、色々検討した結果、19,800円(税別)のドンキホーテのノートパソコンをチョイス。 前のモデルよりかなり良いという口コミでしたが、 その通りでビックリ。お店に電話したら、まだあったので衝動的に購入してき... 2020.08.31 パソコン
日記 3歳の子供と知育玩具で遊んでいると、結局は、1.未来を予想する能力「予知力」2.思ったものを作れる能力「実行力」3.運良くできる能力「直感力」を育てることが重要と感じる。 つまるところ、「創造力」を伸ばしてあげるのが、これからの生き... 2020.07.02 日記
パソコン GMOとくとくBBのV6プラスをひかり電話オフィス(og420xa)で設定 なぜか日々ネット環境の改善に振り回されっぱなし。 光電話の引っ越し(共同インターネットあり→なし)→プロバイダの契約忘れ→GMOとくとくBBの固定IPの契約→混雑時間帯が1mbps以下で遅い→GMOとくとくBBのV6プラスに... 2020.05.28 パソコン未分類
子供たちへ 実録!小六の娘にFXを勧めてみた(3時間目→終了) お金って、銀行に預けると、利子が発生するよね? 娘:ゲームであったから知ってる。 利子が国によって全然違う。 娘:利子って何?よくわかんない。 ゲームの中で1万円預けると、1ヶ月で50円増えたよね? 娘:じゃ... 2020.05.28 子供たちへ未分類