PPPoEからIPoE(IPv4 over IPv6)に変更時の防犯カメラのポート開放の設定

1.環境

回線:フレッツ光ネクスト

プロバイダ:OCN光マンション(マンション1G・ミニ・西日本(光配線方式))

ルータ:HGW(ホームゲートウェイ)NTT PR-500MI(PR-600MIも同じ)

WIFIルータ:NEC Aterm WG1200HP3(WG2600HP3、WG2600HP4も同様)

防犯カメラ:Uniview NVR301-04X-P4

2.接続方法

変更前:

PR-500MI(HGW)→(TEL1)電話
        →(TEL2)FAX
(LAN1)

(WAN)
WG1200HP3(ルータ:PPPoE+WIFI)→PC
(LAN1)

NVR301-04X-P4(防犯カメラ)→各カメラ

変更後:

PR-500MI(HGW、ルータ:IPoE)→(TEL1)電話
                →(TEL2)FAX
(LAN1)→NVR301-04X-P4(防犯カメラ)→各カメラ
(LAN2)→(WAN)WG1200HP3(ブリッジモード:WIFI)→(WIFI)PC

※WG1200HP3にてゲストSSIDを使用する場合
(上記の接続の場合、ゲストSSIDから防犯カメラにアクセスできてしまう。
ゲストSSIDが不要の場合は負荷分散ができるため、上記の方が良いと思われる。)

PR-500MI(HGW、ルータ:IPoE)→(TEL1)電話
                →(TEL2)FAX
(LAN1)

(LAN1)
WG1200HP3(ブリッジモード:WIFI)→(WIFI)PC
(LAN2)

NVR301-04X-P4(防犯カメラ)→各カメラ

3.HGWの設定

PR-500MI:OCNバーチャルコネクトサービス

HGWのLANに有線接続したPCから
http://192.168.1.1
にてログインして、PPPoE(IPV4)の設定をして、HGW再起動すると自動的にIPoE(OCNバーチャルコネクトサービス)になる。
公式ページの設定方法

設定の確認ページ

ポート開放はHGWに接続して下記アドレスから入る
http://192.168.1.1:8888/t/

固定IPv4アドレスを確認。(例:153.156.123.456)

IPoE IPv4設定→静的IPマスカレード設定(ログインが必要)→編集

利用可能ポートから好きな番号を3つ選んで設定する(例:1216,1217,1218、カメラのIPアドレスは192.168.1.200)

4.WIFIの設定

WG1200HP3の電源を抜き、スイッチをBR(ブリッジモード)にしてHGWに有線LANで接続し、電源を入れる 。

WIFIに接続したPC(windows)で2重ルータになっていないか念のため確認する。

コマンドプロンプトを立ち上げて

tracert 8.8.8.8

を実行し、192.168が1つめしか表示されていない場合は、2重ルータ状態になっていない。

下記のように複数192.168が複数行ある場合は2重ルータ状態のため、ブリッジモードになっていないため、確認して再起動をする。

5.防犯カメラ本体の設定

防犯カメラにログインして、ネットワーク→ポートを選択し、HTTPSポートとRTSPポートを設定する

ポートマッピングを選択し、マッピングモードを手動で、RTSPポートとHTTPSポートを設定
(なぜか上記と順番が逆になっているので、要注意)

6.遠隔ビューアの設定

wifiを切ったスマホもしくは別拠点にて、メモしたIPアドレス(例:153.156.123.456)と設定したポート(例:1216)からブラウザからアクセスして、接続できれば、完了。

“http://153.156.123.456:1216/”

上記を遠隔アプリに設定して完了。

お疲れさまでした。

7.追記

PR-600MIが自動更新?によって、設定されていた防犯カメラが接続できなくなるという不具合が発生。

上記の様に設定して、復旧。

原因の追及に時間がかかったので、突然、接続できなくなった場合は、ポート開放関係のアップデートを疑う感じです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました