
TAKANE@宜野湾市にて塩ラーメン!
琉大近くのTAKANEさんの2号店が沖国の前に出来ているという事をランチマップで知り、行ってきました。

荻@浦添市にて鳥白湯を頂く
パイプラインを通るときに気になっていた荻というラーメン屋さんへ行きました。
場所は、以前に若葉さんがあったところです。
お店の中はあまり変わらず、懐かしい感じです。

もとなり銘苅店のメニューが変わっていました!
豚骨が重たいと感じていたため足が遠のいていたのですが、久しぶりに麺屋偶もとなり銘苅店さんへ。
懐かしい偶ラーメンが復活していて、嬉しかったです。

やっぱり坦々亭のチャーハンが美味い!!
ときどき、無性に食べたくなる坦々亭のチャーハン。
チャーハンを注文後に厨房から聞こえてくるゴーッという強火の音。
家庭では出せない火力で作り上げるチャーハンは絶品!

博多の名店一幸舎@那覇市にてとんこつラーメン
暖暮さんに中国人観光客の行列が出来ていると聞いていましたが、時間帯に関わらずいっぱいでした。
その行列の前を通り過ぎ、国際通りのてんぶす前のマクドナルドから1店舗入ったところにある一幸舎さんへ。
博多では泡系とんこつラーメンで有名店らしい...

寒い日は追風丸@宜野湾市にて北海道ラーメン
寒すぎるのでラーメン。
やはり北海道ラーメンは暖まります。

天下一品@浦添市のサイドメニューに驚く
12月30日に久しぶりに天下一品に行き、お正月休みという事に驚きました。
チェーンのラーメン店ということで30日ぐらいは営業していると考えていましたが、逆にお休みという事で良い会社なのかもと思った次第です。
考えてみれば、お正月も営業する...

無性に食べたくなるチャーハンを坦々亭@宜野湾市にて頂く
坦々亭のチャーハンが中毒性が高すぎるので、時々食べに行きます。
チャーシューと卵の量が多く、そのバランスが絶妙なのだと思います。

じんじん@那覇市にて豚骨醤油ラーメン
寒いので豚骨醤油を食べたいなと思いランチマップから選んで開南のじんじんさんへ。
ちょっと入ったところにあるので、google mapさんに感謝。
お店は普通のお家でした。

肉盛らーめん具志堅@那覇市にて旨辛ラーメンを頂きました
相方が肉盛りラーメンに行きたいというので、具志堅さんへ。
肉盛りラーメンとライスと、2歳の長男が勝手に押した海苔を注文。
あと、長女が好きなので、メンマ別盛り。

麺屋Keijiro@浦添市にてまぜめん
浦添総合病院近くの麺屋Keijiroさんにて、まぜめんをランチマップで頂きました。
ランチマップでも無料で大盛りに出来るそうですが、普通サイズです。

なりよし@那覇市にて島豚つけ麺
国際通りの近くに行ったついでに、てんぶす那覇の近くのラーメン店なりよしさんへ。
大きい看板が目をひきます。

まうろあ@宜野湾市にてランチマップ
ランチマップに登録されていたため開店当初以来久しぶりにまうろあさんへ。

空海@那覇市にて五目ラーメン
ちょっと寒くなったので、暖かいモノを食べたいと思い新都心の空海さんへ。
寒くなったといっても、まだまだ25度ぐらいはあるため、冷房を避けてテラス席へ。笑
そして、冬っぽいのを食べたいという事になり、五目ラーメン。
ちょっと甘かったですが、...

ちばり家@宜野湾市にて3点盛りラーメン!
「チバリ家」さんが美味しかったため、以前にコメントを頂いた「ちばり家」さんも気になり、行ってみました。
ランチマップが使えたため、810円の3点盛りラーメンが500円でした^^