しあわせになる方法 幸せになる思考力 藤村さんの最近のブログをざっと読み直してみました。 お客さまのいい声を獲得するアンケート用紙の作り方 が引っかかりました。 こういう思考力が幸せな職場を作れるんだろうと思いました。 批判が渦巻く職場から、 感謝が多い職場にするひとつの方法か... しあわせになる方法
日記 井上陽水さんが好き 本当に秀逸だなぁと思う。 いつのまにか”愛”を使うことを知り 知らず知らず”恋”と遊ぶ人になる すごい歌詞。 今の私、35歳ぐらいに書かれています。 なんとなく感じることを、 綺麗な言葉で表現されています。 響きます。 日記
日記 素敵な自転車! 私はジャイロキャノピーに乗って10年になります。 今は2台目のキャノピーに乗っています。 そんな屋根付の乗り物が大好きな私ですが、 偶然、驚くべき光景が目に入ってきたので、 慌てて写真に撮りました。 たぶん、自作です。 色も素敵です! 数... 日記
パソコン 2.4万円のノートPC(Lenovo G580 26897LJ) 実家でskypeをして孫の顔が見たいとの要望がありまして、 パソコンを調べたところ、お買い得なノートがありました。 ★当店全品送料無料【送料無料】Lenovo インテルCeleron Dual-Core プロセッサ搭載 15.6型ノー...... パソコン
日記 遠隔操作ウイルスの作者の気持ち 犯罪を行って良い訳はありませんし、 冤罪となった人の人生を考えると、 当然、やってはいけない行為です。 ただ、気持ちは分かる。 学生の頃から警察さんとは、 バイクの盗難、オークション詐欺、などなどで 被害者側として、何度かお世話になっていま... 日記
調味料 自家製の魚醤(ナンプラー)1ヵ月後 常温で放置して1ヶ月になるナンプラーですが、 恐る恐る確認してみました。 左がハララーで、右がグルクンのあらです。 ハララーは煮干の匂いがしました。 グルクンはスルメの匂いがしました。 悪い臭いはしていないので、 うまく発酵しているのだと... 調味料
調理器具 プロフェッショナルの仕事(七輪) 伝統の切り出し七輪を販売されている七輪本舗さんのサイトが面白いです。 さすがにいろいろな情報があります。 今、使っているのは、中国製の安いものですが、 これが壊れたら、次は切り出し七輪を買おうと思っています。 また、次にやってみたいことは ... 調理器具
ラーメン 麺屋 武虎 気になっていたラーメン店の「麺屋 武虎」に行ってきました。 味は、美味しかったですが、風雲や暖暮は超えませんでした。 純豚骨煮たまごラーメン 魚介醤油ラーメン 餃子セット を頂きました。 いつもどおり、残さないように食べます。笑 本店... ラーメン
魚料理 美味しい秋刀魚の焼き方 最近、七輪にはまっています。 バーナーを変えたことで、 着火も早くなり、快適です。 1700℃と2100℃を試しましたが、 2100℃の方が、火の回りは圧倒的に速かったです。 (黒炭や備長炭は爆ぜるので、気をつけてください。) 美味しい秋... 魚料理
魚料理 美味しい秋刀魚の見分け方 秋です。 秋刀魚の季節です。 という事で、美味しい秋刀魚の見分け方ですが、、、 とにかく大きく太っているもの! が美味しいです。 100円ぐらいの安い秋刀魚の大きさは100~140gですが、 秋刀魚の大きいものは200gぐらいになります。 ... 魚料理
沖縄料理 沖縄のお弁当 どんどんできているJAのファーマーズですが、 与那原にもできていましたので、通りがかりに寄ってみました。 品揃えは、宜野湾よりも少し少ないぐらいでした。 でもお弁当は豊富でした。 沖縄のお弁当は、内地のお弁当と違い・・・ ご飯が見えない... 沖縄料理
ラーメン 琉家の新メニュー?(月見まぜそば7種盛) 私の中で一番旨いラーメンを食べさせてもらえる 琉家に行ってきました。 (twitterがあることは知っていましたが、 ホームページあることをさっき知りました。) お店の前の看板に秋らしいメニューがあったので、早速お試し。 辛味噌とカレーか... ラーメン
調理器具 プリンスGT-XType-Tが最強のバーナーです! バーナーを買いに行きました! 色々悩みましたが、手に取っていたのは、 別のものでした! このメーカーのType-R(1700℃)とType-T(2100℃)の入ったものです。 結果、着火に10分ほどかかっていたところ、 2100℃を試し... 調理器具
調理器具 選びきれない 藤村さんのブログにもありますが、 インターネットの普及によるものなのか、 時代の教育なのかはわかりませんが、 物の選択肢が爆発的に増えている気がします。 炭に火をつけたり、魚に焼き目を付けるバーナーのガスを 買いに行ったのですが、よく考え... 調理器具