日記 宇宙ゴマ(空中ゴマ)の回し方 空中コマについて、詳しく書いてあるサイトを読んでから、 自分なりに上手く回す手順を考えてみました。 0.段ボール箱等を用意して、失敗したコマが遠くに行かないようにする。 1.オモリとクサビは使わずに、コマと台とプレートだけで、コマを回す練... 日記
日記 宇宙ゴマ(空中コマ) 以前からちょっと欲しかった宇宙ゴマを おとうサンタさんからの長女へのクリスマスプレゼントにしました。 うまく浮かすまで30分ぐらいかかって、 1分以上安定して浮かせるようになるまで、 1時間ぐらいかかりました。 うまくいくと1分30秒程度... 日記
健康 体調悪 少し前からなんとなく体調が悪かったのですが、 先週、右の首の後ろの風地というツボにしこりが出来て、 今週になると、その少し上にもでき、 3日ほど前に耳の前にでき、 昨日から喉の付け根にでき、 呼吸と食事に違和感があり、少々やばい感じ。 しこ... 健康
フルーツ・デザート 干しりんご リンゴをスライスして干しりんごを作ってみました。 ジャガイモでポテトチップを作ったやり方で、 電子レンジで5分加熱しましたが、 カリカリにはならず、シナシナでした。 試しに食べてみた所、 美味しかったので、娘たちが一気に食べて終了(^^;... フルーツ・デザート
ラーメン ラグナガーデンの壺中天@宜野湾の担担麺は沖縄県内で1番美味しいラーメンだと思います 美味しいランチが食べたかったので、 私的には一番おいしいラーメンの ラグナガーデンの担担麺を食べに行きました。 相変わらず美味しい>< 景色も良い! 凪のため、宜野湾沖のポイントで 沖釣りをしている船が見える。 うらやましい。 ただ、... ラーメン
沖縄料理 いこい亭祥家@那覇市は居心地の良い居酒屋で思わずのんびりしました 名古屋出身の相方が気にしていた、「きしめん」の看板がある居酒屋さん。 なぜか10年も入ったことが無かったのですが、勇気を出して?笑 いこい亭祥家さんに行ってきました。 居酒屋さんでしたが、普通のメニューもあり、 夕ご飯だけでもOKとの事で、... 沖縄料理
野菜 ククイナッツ ククイナッツを拾ってきたので、 金槌で割って 火をつけてみた。 水分が多いためか、 乾燥させてからじゃないと すぐに消えてしまう。 英語でキャンドルナッツというらしいので、 出来るかと思ってやってみたのですが、 失敗でした。 美味しそ... 野菜
釣果 キスが釣れなくて・・・ 家族でキスを釣りたいと、 海邦公園→勝連南風原漁港→熱田漁港 と行きましたが、全くダメ(^^; 残業で、夕食後に職場の先輩と泊港。笑 私の竿は全然ダメ>< 片付けていると、先輩の竿に連続ヒット! ガクガク&ユダヤーと楽しかったです。 終わ... 釣果
フルーツ・デザート 焼き柿 娘たちのデザートに一緒に焼きりんごを作ろうと思って、 冷蔵庫を開けたところ、柿があったので、 焼き柿に変更! やったことは無く、とりあえず、ヘタを取って トースターでまるごと焼いただけ 6分で、良い焼き加減になったので、 切って食べてみる... フルーツ・デザート
釣り具 ベアリング交換 注文していたベアリングが届いたので、交換してみました。 プロシューターはハンドルを思いっきり回して、 5回転だったのが12回転になりました^^ めでたしめでたし。 フリームスも同様に 5回転だったのが、9回転になりました? ちょっと変な気... 釣り具作る・直す
日記 心が落ち着かない 師走だからなのか、急に寒くなったからなのか、 冬の海のように心が落ち着かない。 やることが山積みで、どうしてよいか、わからないからなのか、、、 やらなければならないことは、わかっていて、 ただ、それをやれる気持ちになれなくて、 そうこうす... 日記
釣り具 リールのベアリング交換 10年ぐらい使っているフリームス1500の調子が悪くなってゴリゴリしてきたので、 それより使っていてさらにボロボロなプロシューター1500と ニコイチにしようと両方を分解してみました。 分解してみるとベアリングがボロボロ。 特にピニオンギ... 釣り具
仕掛け・釣り方 太刀魚用ワイヤーハリスの自作 そろそろ太刀魚の季節だなという事で、 ルアーを出してみた所、 ワイヤーハリスを切らしていることを発見。 道具箱を探してみたら、ワイヤーが出てきたので、 自作してみました。 短めが良いらしいですが、長いワイヤーを入れても、 他の人より釣れな... 仕掛け・釣り方
イベント 末吉公園で果物探し どれが食べられるかわからないけれど、 どれも美味しそうでした。笑 他にも色々とありました。 どれが食べられるか、わかるようになりたいです。笑 これたぶん食べられるよと長女に言って、 採らなかったら、怒られました。 良い感じに成長してい... イベント育児
観光地 道端で果物狩り 長女と私は、道端で木の実とかを見つけては、 車の窓から手を出したり、 車を止めて果物狩りを始めたりします。笑 那覇市内でもちょっと探せば、 たくさん採れます。 この季節のおススメは、 桑の実(マルベリー)です。 少し大きい木ではないと、... 観光地育児