炭酸水 炭酸ガスボンベ(ミドボン)入手 炭酸水を作るのに欠かせない部品。 炭酸ガスボンベを酒のアルテックにて手に入れました。 7,000円(内補償金5,000円)でした。 あとは、部品が届けば組立です^^ 炭酸水
Android 「釣り計測」アプリ用マーカーを自作 hapyson 防水ケース+釣り計測アプリ試してみました^^ を参考にして自作してみました。 基本的には 5cmの黒円の上に白の正三角形と 3cmの黒円の上に白の正方形です。 Androidおススメ
パソコン LogitechG5を修理ましまた 梅雨の時期には、古い家電が不調になるものです。 これは、湿度が接点等にたまって、 腐食したり、長年の埃につくことで誤動作するためです。 今回は、マウスの調子が悪くなり、 クリックしても反応しなかったり、 シングルクリックが勝手にダブルクリッ... パソコン
炭酸水 炭酸水の自作 痩せるというふれこみで、 炭酸水を作るソーダストリームという機械が売れていると聞いたことがあり、 相方も妊娠時から炭酸水を時々買って飲んでいます。 私もコーラという嗜好品をやめられないので、 強炭酸であれば、コーラより健康的かなと思い、 買... 炭酸水
日記 DEODEOマチナト店が閉店セール中 10年前に沖縄に引っ越してきたときに、 家電製品をそろえさせて頂いた「DEODEOマチナト店」が 閉店セールをしています。 洗濯機がボロボロになってきていたため、 購入しました。 家族も増えたため、9kgのNA-FS90H5を買いました。 ... 日記
焼肉・ステーキ This is 麺@宜野湾市真栄原というラーメン屋さんで一人焼肉? 仕事が遅くなったので、帰りにラーメンを食べたいと思って、 帰り道の「This is 麺」さんへ行ってきました。 ホルモンラーメンだけを食べるつもりが、、、 メニューを見ていたら、美味しそうだったので、、、 一人焼肉コースになりました(^... 焼肉・ステーキ
作る・直す エアコンを大掃除 10年使ったエアコンをリモコンが壊れたのを機に、 買い替えようかと思っていました。 一番の理由は、4kの大きい機種を買ったため、 つけると、とにかく寒いのです(^^; 私はエアコンがいらない人なので、 冷えすぎて辛い。 しかし、安い汎用リモ... 作る・直す
釣り具 クーラーボックスに竿立てを追加(再) 案の定?ボンドでは外れてしまったので、再チャレンジ(^^; 今度は両面テープ。 とはいっても、なんだか超強力らしいです。 車が持ち上がるぐらいの強度があるらしく、 2cmで500gぐらいに耐えられるとの事。 結構長く張ったので、大丈夫と信... 釣り具
釣果 カツオが揚がっているみたいです ちょっと時間があったので、 泊いゆまちに行ってきました。 ヤイトの半身が350円と激安だったので、 思わず購入しました。 今は1kg800円ぐらいとの事です。 あと、大好物のサザエがありましたので、 こちらも購入。1個200gが200円。 ... 釣果
日記 免許更新でがっかり 免許の更新に、新しくなった「沖縄県警察運転免許センター」に行ってきました。 空港を思わせるだだっ広い吹き抜けロビーに、 ほとんど待っているだけの受付の職員。 講習までに5人の受付の方に手続きをしてもらいましたが、、、 一人目の方が機械の使... 日記
Android SH-09Dで電池の消費を抑える方法 白ロムで購入したときに、初期化済みの状態で、 電池が1時間で5%ぐらい減っていたため、 色々探ったところ、microSDカードを抜いたら、 2%弱ぐらいに落ち着きました。 どうやら、HTCの電話帳を移すために使用した microSDカード... Android
ラーメン らぁ麺ふぇすた!! VOL.3 第一陣 コンプリート×2 11店舗をまわって、2枚コンプリートしました!! お店の予想を上回る参加者のため、 景品が間に合っていないので、もらえていませんが(^^; そこで、個人的に美味しかったラーメンの覚書。 ■琉家(白つけ 650円) 開店当初からリピーターで行... ラーメン
Android 音声メモ(ListNote) 認識率が非常に高くとても使い勝手が良かったので覚書。 とても簡単にメモが取れます。 長文も入力できますし、メモを取るには最高のツールだと思いました。 話して操作する時代になったと 本当に感じました。 Android
釣果 ショアフィッシングでスマ(ヤイトカツオ) 友人のカツオ釣れたよという言葉に誘われ、 お願いして久しぶりのショアフィッシングに連れて行ってもらいました。 結果、私は2バイト、ノースマ><。1雑魚。 友人は、2スマでした。 (1匹もらいました^^) 梅雨というのにとにかく暑く、 か... 釣果
Android HTC 001htにカスタムROMを入れてandroid4.2にしてみる どうやったかもう忘れていますが、 001htをroot化後、S-OFFして、iijmioで使っていましたが、 google playが正常に動かなくなり、あまり使用していませんでした。 ここに来て、SH-09Dの設定にめどがついたので、 H... Android