日記 TVを見ていて広告産業について思う TVをぼーっと見ていて、気がついた事。 TVを見る=余裕がある人・暇な人に伝える事ができる → 知って貰える=購買意欲を上げれば買ってくれる っていう理論で、効果の高い広告になるという事なんですね。 あと、その他にも ○○という時間帯にT... 日記
洋食 いつでも通える素敵なお店 日々通わせて頂いている「まちなと一丁目」さん。 ・平日のお昼ご飯 ・テイクアウト ・夕ご飯 ・飲み会 ・家の朝食でパンやソーセージ ・休日に海で遊ぶときのお弁当 と色々なシーンで利用させて頂いています。 通っても飽きないのは、週替わりのメ... 洋食
洋食 フランス料理と蕎麦@ル・デパール 東京の美味しいお店はどこも混んでますね。 蕎麦屋さん、洋食屋さんと満席だったため、次のお店へ。 代々木上原駅前のル・デパールさんへ連れて行って頂きました。 ワイングラスが並ぶお洒落なお店の前に、なぜか十割蕎麦の張り紙。笑 不思議なところで... 洋食
洋食 洋食OMIYA@浅草にてハンバーグ 東京の美味しい洋食のお店に連れて行って頂きランチ。 浅草の散歩をしながら、洋食OMIYAさんへ。 都会の洋食屋さんという感じで素敵なお店。 こういうお店ではハンバーグかシチューと決めているので、メニューの一番上に書いてあるハンバーグをお願... 洋食
調理器具 絶品のパンが焼けるバルミューダ ザ トースターを試してみる ホテルの朝食にバルミューダ ザ トースターがあったため、迷わず試してみました。 説明には食パンとクロワッサンを一緒に入れないでくださいとありましたが、もちろん、一緒に入れました。汗 調理器具
フルーツ・デザート 玉羊羹の元祖を食べてみる 最近はめっきり見かけなくなりましたが、以前はよくあった玉羊羹。 福島にて元祖の玉嶋屋さんの玉羊羹が販売されていたため思わず購入。 調べてみると、賞味期限が長く出来たということが、お土産として流行った理由だということらしいです。 フルーツ・デザート
観光地 秋空の東京を散歩 東京で久しぶりに秋を感じました。 沖縄の秋は夏と冬の間に時々現われる感じで、実感が無く、なんとなく過ぎていきます。 東京の前に紅葉の山々を見たのですが、モミジが無かったので実感が無く、東京の銀杏並木に感動。 休日だったため、人も少なく、ゆ... 観光地
フルーツ・デザート 新手のサータアンダギー?福島名物の凍天(しみてん)が美味しかったです 福島で美味しいお土産は?と聞いて、一部の人が絶賛していた凍天。 仕事終わりに散歩していたところ、見つけたので購入。 食べてみるとどう見てもサータアンダギーでした。笑 フルーツ・デザート
子供たちへ 相方手作りの誕生日ケーキ 長男が2歳になった誕生日に相方がケーキを作る。 娘達の誕生日には、私が何かしら作るのだけれど、長男の事は相方に任せっきり。 相方が娘達と一緒にケーキを作っていました。 子供たちへ
ラーメン 空海@那覇市にて五目ラーメン ちょっと寒くなったので、暖かいモノを食べたいと思い新都心の空海さんへ。 寒くなったといっても、まだまだ25度ぐらいはあるため、冷房を避けてテラス席へ。笑 そして、冬っぽいのを食べたいという事になり、五目ラーメン。 ちょっと甘かったですが、... ラーメン