子供たちへ どう生きる?どう生かす? 波打ち際で子供が遊ぶ。 寄せては返す波を感じながら、遊ぶ。 波の間隔や大きさが分かってくると、少しずつ沖へ行く。 突然大きな波が来て、ズボンが濡れる。 ズボンが濡れると、どうでも良くなって海に飛び込む…。 波にはウネリが混ざる。 打ち寄せ... 子供たちへ
観光地 嵐の前の静けさ・・・台風22号が明日直撃?昨日は最高の天気でした・・・ GPV気象予報によると、今回の台風は目に入るぐらいの直撃らしいです。 沖縄本島は2年ぶり?の暴風域です。 久しぶりに台風対策をします。 頻繁に台風が来ていれば木の折れやすい部分も折れているのですが、今回は久しぶりなので危険です。 観光地
釣果 保育園さぼってキス釣り♪ やりたい事が多いのだけれど、自分の中で重要度が高い事をしようと思い、次女を誘って釣りへ。 工夫や自然を教える教育が目的です。 潮の満ち引き、釣れる時間、釣れないときの工夫を学ぶのです。笑 今回行ったポイントは90cmぐらいから入れる感じで... 釣果
魚料理 シジャー(ダツ)は美味しいの? 大きい秋刀魚が売ってる?と思いきや、釣り人の間では、嫌われている魚の上位に入るダツでした。 鋭い刃で仕掛けをダメにしたり、怪我をするので危険ですし、大物仕掛けにかかるため、残念感があるためでしょうか。 釣れても捨てられる事が多い魚なので、... 魚料理
観光地 糸満お魚センターの変わりっぷりが凄い>< ファーマーズマーケット糸満の隣にある糸満漁協のお魚センターが、この数年でとっても変わっていて驚きました。 10年ぐらい前は、完全なバラックの中にあったのですが、それから普通の市場になり、今では北海道の和庄市場的な感じでその場で食べられる市... 観光地
カレー ソーセージカレーがとっても美味しい洋食屋さん 相変わらず通っているまちなと一丁目さん。 カレーが美味しかったという話を聞いて、ランチマップでカレーを頂きました。 さらにおまけでソーセージ2本にして頂いてもワンコイン^^ カレー
肉料理 551のお弁当が意外に美味しい^^関空で時間の無いときにオススメです 昼頃に関空に着いたのですが、遅延のため、予定ギリギリに。 ご飯を食べる時間が無かったので、一番美味しそうな551でテイクアウトをしようとしたら行列・・・。 諦めて通り過ぎようとしたら、お弁当の販売をされていたので購入。 肉料理
ラーメン アシタミライ@那覇市にて沖縄ラーメン!? ランチマップで以前から気になっていたアシタミライさんへ。 名前もお洒落なら、お店もお洒落なラーメン屋さんでした。 ランチマップの利用で沖縄らーめん780円が500円になります。 アグーとマグロだしという沖縄の素材にこだわったラーメンとのこ... ラーメン
100均 沖縄の自動販売機は50円!?100円に驚いたらいけない・・・ 私はペットボトルの飲み物を飲む事がほとんどありません。 意識的に広告を避けるのと、糖分の摂取を減らすためです。 あと、ビーチに落ちていたり、海で流れているのが苦手で、ゴミ拾いなどの反動だと思います。 ということで、必要そうなときはお茶か水... 100均
タコス・タコライス ルーラーズタコライス@宜野湾市にてタコス&タコライス ちょっと変わったタコライスが食べられる宜野湾のルーラーズタコライスさんへ。 今回は、アボガドタコライスとテリヤキタコライスを頂きました。 アボガドタコライスは上の写真の通り、アボガドがトッピングされてマヨネーズがかかっています。 タコス・タコライス
観光地 沖縄最高!まだまだ泳げます^^ 天気の良い週末。次女が泳ぎに行きたい!というので、トロピカルビーチへ。 普段は人の少ない天然のビーチに行くのですが、トロピカルビーチは人工ビーチのため、遠浅に管理されているので小さい子でも安心です。 ちょっと寒いかなと思っていましたが、気... 観光地
洋食 ミートパイセットを大好きなレストランで頂く 今回のセットがめっちゃ美味しいという噂を聞いて、行ってきました。 お店は、いつもの浦添のまちなと一丁目さんです。 セットのサラダはマンゴーのサラダ。 キーツマンゴーの甘みが良い感じです。 洋食
小麦料理 やまがみベーカリー@宜野湾市にてランチマップ 新規開拓をしたくなったので、やまがみベーカリーさんへ。 私は、あまり、パンを食べないのですが、子供達は好きです。 ふと、パンって楽な食品ですね。 調理済みのため、お腹が減ったらすぐに食べられて、保存ができます。 作る側からしたら、重労働で... 小麦料理