釣り料理 ウメイロは美味しい ウメイロとマチの中華蒸しと ヒレーカーのお刺身と炙りを作りました。 私的には、ウメイロが絶品。 やわらかくて、甘くて、マチと食べ比べても、 一番おいしく感じます。 昨日はお刺身で食べましたが、 ウメイロは美味しかったです。 ヒレーカーの... 釣り料理
釣果 マチの区別ができません 先日、一家で釣った時に、 似たようなマチが2種類いたのですが、 区別ができません。 上の方が、脳天に模様があり、 尻尾の先が赤い気がします。 下の方が、脳天に黒っぽい点があり、 目が黄色い気がします。 私の中の認識は下記なのですが、 ど... 釣果
釣果 群星さんで中深場(釣り初め) 釣り初めに群星さんにて近場の中深場に 4人で行ってきました。 2名が初めての中深場釣りだったので、 ウメイロをメインに美味しい魚狙いでした。 100~150ぐらいの多くのポイントを 探し回っていただいたのですが、 どこのポイントも活性が低く... 釣果
寿司・和食 うちまーる 1月1日から友人の旦那さんのお店の「うちまーる」にお邪魔して、 ホーム?パーティーに参加させて頂きました^^ 釣り納めで釣ったカンパチ、タイクチャーマチ、チカメキントキを 持って行って刺身や寿司にしてもらいました。 カンパチやタイクチャ... 寿司・和食
イベント 正しいお正月 天気が良かったので、 海に行って散歩してきました。 子供たちも喜んで、岩に登ったり、 貝を拾ったり。 相方はいつものごとく、 砂に顔を作って遊んでいました。 10年前と変わらないことをしています。笑 そのあと、友人宅に行き、お正月会に参... イベント
イベント 初詣初桜 あけましておめでとうございます。 初詣に近所の末吉宮へ行く途中、 末吉公園で桜が1つだけ咲いていました。 お正月に頑張って咲いてくれた感じで、 うれしかったです。 お参りをして、おみくじを引くと大吉でした^^ めでたい! 今年は遅咲き... イベント
釣り料理 今年最後の釣り料理 今年も今日で終わります。 今日のお昼は昨日釣った魚で、 寿司を作って、食べました。 カワハギ、アカマチ、カンパチのお寿司です。 アカマチは炙った方が美味しかったです。 カワハギとアカマチのアラでマース煮も美味しかったです。 夜は、年越しそ... 釣り料理
釣果 中深場釣り(釣り納め) パヤオが中止になり、うずうずしながら掃除をしていると、 若狭丸さんから連絡があり、釣り納めに行ってきました^^ 自作の磁石板もなかなか使い物になりました。 はじめての自分の電動リール(Plays3000)と竿(ワンダーショット120-18... 釣果
釣り具 磁石板の自作 先日100均のダイソーで購入した材料にて、 磁石板を自作しました。 一番右の定規にドリルで6mmの穴をギリギリまであけて、 磁石をはめてエポキシボンドで両面をコーティングしました。 作成後は真ん中です。 これを船にマスキングテープでとめれ... 釣り具
釣り料理 釣った魚で簡単に握り寿司 魚は釣れていないのですが、 釣った魚で握り寿司を作る準備をしています。笑 前回、寿司を握った時に、意外に時間がかかったため、 食べ始めるのに時間がかかってしまったため、 早くできる方法を考えました! 私がネタを作って、子供と相方がシャリを... 釣り料理
釣り具 電動買うもパヤオが中止に>< 29日にパヤオの予定で電動リールも買って、 準備万端だったのに波高で中止に>< 電動リールは、群星さんや若狭丸さんでお借りして、 中深場?に行っておりましたが、 相方から、借りて落としては大変、 長く使えるんだから、買ったらいいさぁ とお許... 釣り具
野菜 枝豆(茶豆) 宮古島の友人からたくさんの枝豆が届きました^^ 段ボール1箱分です。笑 4%(1Lに40g)の塩水でゆでます。 ゆでる前に、枝豆を40gの塩でもんで、 1Lの水を沸かして、もんだ枝豆を塩ごといれて、 4~5分ゆでます。 小さかったり傷のあ... 野菜
子供たちへ マグログラタン クリスマスなので、クリスマスらしい料理を 相方が作ってくれました。 ただ、次女のほっぺの事もあるので、 チキンの代わりにマグロのハラゴー、 牛乳の代わりに豆乳を使っています。 ニンジンを星形に切り抜いたり、 娘たちが大好きなカボチャが入っ... 子供たちへ
子供たちへ クリスマスゼリー♪ みんながクリスマスでケーキを食べるけど、 次女がほっぺの肌荒れになっているため、 お砂糖を食べさせたくないので、 長女とクリスマスゼリーを作りました^^ ロウソクの明かりで、可愛さアップです。 果物とかんてんぱぱのみを使用した ケーキぐ... 子供たちへ