釣果 初釣り 1月2日に若狭丸さんで、あかじゅう狙いの予定です。 いつもそうですが、 準備不足→寝不足→船酔い のパターンになりそうです。 毎回、失敗しているのですが、成長しません(^^; 楽しいから良いのです。 釣果
日記 あけましておめでとうございます 1年の初めの一日が始まりました。 1日、1日の節目とは違う大きな節目です。 そういう日だからこそ、目標を立てる。 今年は、「誰かの役に立つ」 そんな一年にしたいと思います。 あとは、美味しい魚を釣って食べたいな。笑 日記
日記 大掃除 今年も今日で最後。 今年は、次女の誕生を初めとして色々ありました。 この年になり、大人の階段を一気に登りました。 忘れられない年となりそうです。 今年は、受身だったので、 来年は、自発的に行こうと思います。 日々片付けができていないので大... 日記
沖縄料理 「まぐろ屋本舗」さんのネギトロ丼@那覇市港 最近はまっている「泊いゆまち」の「まぐろ屋本舗」。 その中でも好きなのが「ネギトロ丼」です。 スーパーとかのネギトロは、 油脂を赤みにまぜてあるものがほとんどですが、 ここのネギトロは、筋の多いトロの部分をたたいた物で、 本物のネギトロ丼... 沖縄料理
釣り料理 アイゴの煮付け アイゴを煮付けで食べました。 煮汁のレシピは、、、 ヤマトミジュンを煮て、食べて、残った煮汁に しょうがを足して、アイゴを入れて煮るだけ。笑 本当に美味しくて、 10ヶ月の次女もバクバク食べていました。 アイゴの煮付けは、 美味しい料理の... 釣り料理
師匠(メンター) 野人ムーさんのコミカン 去年から食べたかったコミカンを野人ムーさんのところ ゴーリキマリンビレッジから購入させていただきました。 家族4人で6個食べました。笑 どれも味が違っていて、甘いものから、 すっぱいものまで色々ありました。 長女に匂いをかいでもらって、 ... 師匠(メンター)
釣り料理 クリスマス釣りー料理 本部筏で釣った魚を料理しました。 最初の1時間でアイゴを数匹と 最後の1時間ぐらいでヤマトミジュンを40匹ほど釣りました。 ヤマトミジュンは、私が知っているサイズの2~3倍ぐらいあります(^^; 4歳の長女も手伝ってくれて、 鱗を取ったり... 釣り料理
釣果 トロピカルビーチにミジュン ふらっとビーチに行ったところ、 釣りをしている人がいらっしゃったので、 聞いてみたところ10日ほど前から、 ミジュンが入っているようです。 たくさん釣っている人は100匹を超えて釣っているそうです。 サビキを投げて釣るだけなので、簡単... 釣果
調味料 塩の種類 色々な種類の塩がありますが、 それぞれのこだわりの部分を分類をしてみると、 ・原材料(岩塩=海外、海水=国内) 岩塩の場合 ・生産地 ・粉にする処理方法 海水の場合 ・濃縮方法(真空、イオン交換膜) ・非加熱(天日塩) ・にがりを抜かない ... 調味料
しあわせになる方法 世界の終わり TVのニュースも新聞もネットのニュースさえほとんど見ない私。 でも、なんとなく、聞いていたマヤ暦の話。 当然、何もなく過ぎたと思っていた。 、、、が違った。 2週間前にランチをした素敵な方の世界が終わった。 その時の会話、姿、波長、なんと... しあわせになる方法健康
しあわせになる方法 生き物としての幸せ いつの頃からか、生き物としての幸せがどこにあるのかを いつも探しています。 寒い地方で生きるよりも 暖かい沖縄で生きるほうが幸せ。 パソコンを使えるよりも 食べものを採れる能力の方が幸せ。 お金を持っていることよりも、 良い人間関係を持っ... しあわせになる方法
肉料理 12月に焼鳥&焼きイカ 少し時間があったので、12月なのに焼鳥&焼きイカ。 鳥は手羽元とせせり。 イカはセーイカの耳。 味付けは鳥は「塩麹」で、イカは「いしる」。 どちらもとても美味しかったです。 にわ鳥の部位で一番好きなのはせせり(ネック)。 首の部分の肉です... 肉料理
釣り具 Lure Shop Boggy 職場の近くに釣具店のLure Shop Boggyさんが 新装開店しておりましたので、行ってきました! 小型のものからジギング用のルアーまで、 ルアー専門のショップです。 場所は宜野湾のコンベンション通りの 中古釣具店のYellow F... 釣り具
師匠(メンター) アルフレッド・アドラー 心理学の権威らしいですが、 昔、大学時代に心理学を勉強したことがあり、 フロイトやユングは知っていましたが、アドラーは記憶にありません(^^; 先日、藤村さんのブログに アドラーの名言がありました。 幸せの三要素は、 自分自身が好きかどうか... 師匠(メンター)