しあわせになる方法 家族の約束2016=家訓=我が家の憲法=ミッションステートメントを作ってみました 年間スケジュールを作る前準備として、 相方と相談しながら、半日かけて、 家訓というか我が家の憲法というか ミッションステートメントというか、 そんなものを作ってみました。 家族の約束2016 生活を楽しむ 1日1回は、おいしいものを食べる... しあわせになる方法
日記 読谷の友人と遊ぼう会 去年の夏ぶりに、読谷の友人の所へ 遊びに行ってきました。 新しい遊び場を確保して、 楽しそうでした。 色々な事に興味がある。 新しい事をやりたい。 etc たくさん話をして、頭をめぐらせたので、 頭痛がします。笑 楽しい1日となりました。... 日記
釣果 しあわせな釣り初め^^ 今年の釣り初めは、中深場♪ 久しぶりの職場の大先輩と職場の友人と 嘉手納沖にマイボートで出港! 前日の予報では天気に不安がありましたが、 前日の時点で釣りをしないと決めたら、 天気が良くても釣りに行けないので、 準備して集合してから決めよう... 釣果
日記 信頼残高を増やします!>< 自分の意志の弱さが出て、 朝起きられなくなっています。 目は覚めるのですが、 ぎりぎりまで布団から出られません。 その事によって、一人で集中できる 貴重な朝の時間を失っています。 分かっていてもできないので、 自分自身の信頼残高を減らしてし... 日記
育児 何かが不調です・でも、しあわせです よくわからないけれど、 2016年1月3日は不調でした。 何をしてもうまくまわらない。 午前中は眠い。 やることが見えない。 お昼のオムライスの卵が 上手に焼けない。 出かけたけれど、 長女もそれを察してか、 そこらじゅうで走り回る・・・ ... 育児
しあわせになる方法 日々当たり前にやっていることを見直してみる 毎日、何気なくやっていることを 見直してみると大きな時間になります。 例えば、男性だと、髭をそるという事。 働く日は髭剃りに2分のがかかっているとして、 250日×2分=500分≒8時間 1年間を1日増やすことはできませんが、 不要なことを... しあわせになる方法
日記 今年はあたたかいので桜が咲いていない 毎年恒例の末吉宮に初詣に行ったのですが、 今年は桜が咲いていませんでした。 緋寒桜は寒くならないと咲かないので、 今年は開花が遅れる感じでしょうか。 この時期でも釣りが過酷ではない 沖縄が素敵です。 日記
日記 あけましておめでとうございます お正月から快晴で気持ちが良いです^^ 年明けは寝ぐずる3番目を 1時間抱っこすることからはじまりました。 ぐずぐず泣き続けられても、 いつか泣き止むさケセラセラ♪ と好きな音楽を聴きながら、 抱っこし続けていました。 今年は子育てと自分育... 日記
しあわせになる方法 毎日を楽しく、しあわせにする14の方法 しあわせについて、色々と考えることで、 毎日楽しい、しあわせな人生 と思えるようになりました。 そのポイントが何なのか考えてみました。 1.目標(やりたいこと)を決める 大きな目標から小さな目標まで、 やりたいことは多い方が楽しいです。 そ... しあわせになる方法おススメ
釣果 しあわせな釣り納め^^ 職場の友人と今日しかない! と嘉手納沖に友人のボートで出航^^ 結果、3時間ほどでクーラーBOX8割。 タイクチャー8匹、ミーバイ2匹、ウメイロ1匹^^ つまり、大漁♪ 時間に余裕があったので、ポイント探し。 そちらは不発。 でも15時に... 釣果
しあわせになる方法 人は誰かを癒す生き物である 赤ちゃんは大人を癒します。 ただ、生きているだけで、癒します。 赤ちゃん本人は何かをしているつもりは 無いのだと思います。 産まれて1ヵ月は、 寝る・泣く・飲むしかしなくても 良い子です。 泣かずに起きているだけで、 すごく良い子です。 微... しあわせになる方法子供たちへ
釣果 キス釣りで牡蠣を釣る 久しぶりに家族全員でキス釣り♪ 景色はとても綺麗なのですが撃沈>< でも、笑いの神は居たのか、 牡蠣が釣れました。 蓋を開けてたところに 糸が通過して、閉じたようです。笑 羽地の最低記録。2匹でした。涙。 いつものポイントは干潮時はダメ... 釣果
ラーメン 武虎@宜野湾市が美味しいラーメンの年末セール中でした 近くに行きたかったので 武虎さんに行ってみた所 年末セール中でした。笑 つけ麺600円。 ラーメン500円。 ギョーザなどのサイドメニューも100円で、 通常の半額以下の物もあり、 まさに年末セールという感じ。笑 そして、どれも美味し... ラーメン
しあわせになる方法 ”磨き続けた切れ味”こんな大人になりたい~いのちの使い方~ 私は本人の承諾なしに若狭丸さんを 目指している生き方(年の取り方) に考えていました。笑 週6は仕事をして、週1は釣りに行く。 釣りの腕は港で1番。 海が荒れた休日は妻が1番。 まさにそんな年の取り方が理想でした。 しかし、100歳以上でも... しあわせになる方法