モノ

パソコン

googleリーダーからfeedlyへ乗り換え

googleリーダーが終了するとの事で、feedlyへ乗り換えました。 ワンクリックで完了しました! chromeで一部のブログの画像が表示されなかったので、 拡張機能のReferer Controlを設定しました。
炭酸水

果物の季節♪

マンゴーを筆頭に果物の季節になったので、 フルーツ盛りを長女と作ってみました! 入っているのは、 マンゴー、スイカ、サクランボ、スモモ×2種類、リンゴ、冷凍ブルーベリー です。 そして、、、自作の炭酸を入れて、フルーツポンチ風にしてみまし...
炭酸水

炭酸ガスボンベ(ミドボン)入手

炭酸水を作るのに欠かせない部品。 炭酸ガスボンベを酒のアルテックにて手に入れました。 7,000円(内補償金5,000円)でした。 あとは、部品が届けば組立です^^
Android

「釣り計測」アプリ用マーカーを自作

hapyson 防水ケース+釣り計測アプリ試してみました^^ を参考にして自作してみました。 基本的には 5cmの黒円の上に白の正三角形と 3cmの黒円の上に白の正方形です。
パソコン

LogitechG5を修理ましまた

梅雨の時期には、古い家電が不調になるものです。 これは、湿度が接点等にたまって、 腐食したり、長年の埃につくことで誤動作するためです。 今回は、マウスの調子が悪くなり、 クリックしても反応しなかったり、 シングルクリックが勝手にダブルクリッ...
炭酸水

炭酸水の自作

痩せるというふれこみで、 炭酸水を作るソーダストリームという機械が売れていると聞いたことがあり、 相方も妊娠時から炭酸水を時々買って飲んでいます。 私もコーラという嗜好品をやめられないので、 強炭酸であれば、コーラより健康的かなと思い、 買...
Android

SH-09Dで電池の消費を抑える方法

白ロムで購入したときに、初期化済みの状態で、 電池が1時間で5%ぐらい減っていたため、 色々探ったところ、microSDカードを抜いたら、 2%弱ぐらいに落ち着きました。 どうやら、HTCの電話帳を移すために使用した microSDカード...
Android

音声メモ(ListNote)

認識率が非常に高くとても使い勝手が良かったので覚書。 とても簡単にメモが取れます。 長文も入力できますし、メモを取るには最高のツールだと思いました。 話して操作する時代になったと 本当に感じました。
Android

HTC 001htにカスタムROMを入れてandroid4.2にしてみる

どうやったかもう忘れていますが、 001htをroot化後、S-OFFして、iijmioで使っていましたが、 google playが正常に動かなくなり、あまり使用していませんでした。 ここに来て、SH-09Dの設定にめどがついたので、 H...
Android

androidとwin8にてBT-DUN

SH-09D(親機)とW510D(子機windows8)でBT-DUN (SH-09Dのbluetoothが4.0でないため、PdaNet+を使用する。) 1.W510Dを5本指でタッチして、 デバイス制御よりbluetoothをオンにする...
Android

fusion ip-phone smartの設定

完成はしていませんが、電池使用量5%/hぐらいで とりあえず、動いているようですので、覚書。 もっと遅延が少なくなるように調整中です。 回線とCPUの負荷とデータ量によって、 調整が必要だと思います。 端末: SH-09D 01.00.06...
Android

BT-DUN(bluetoothでテザリング)

SH-09DでPdaNet+を試したついでに、 もしかしたらBT-DUNでつながるかもしれないと思い、 テストしてみました。 下記が結果表になります。 親機(PdaNet+) 子機 アプリ 結果 001ht SH-09D PdaNet Ta...
Android

SH-09でUSBテザリング(成功!)

SH-09でUSBテザリングができることが分かりました!! USBケーブルが必要なのと、事前準備が必要ですが、 今の私の想定している使用方法としては十分ですし、 最終手段としては役に立ちます。 やり方は 1.AndroidにPdaNet+を...
Android

SH-09DでWiFiテザリング(できない)

iijmioを使って、SH-09DでWiFiテザリングをしようと思い、 いろいろテストしてみたのですが、 どれもできませんでした・・・ 通常のやり方だとAPN設定が勝手にSPモードに変更されるという DOCOMOの罠にはまりました。 SIM...
Android

iijmioのpingテスト

fusionの遅延とネットワークの反応速度に相関関係があるらしいので、 fusionのサーバーを相手にpingのテストを実施した結果です。 LTE 60~80 FOMA 140~150 3G 150~160 家のADSL 40~130 (家...
タイトルとURLをコピーしました