遊び

イベント

産卵発見(イノー遊び)

案内をしながら、イノー遊び。 大潮の干潮に行ったので、 かなり先端まで行って、観察していると、 何かの卵がありました。 春ですね。
イベント

イノー遊び

三重城のうみそら公園で遊んでいたら、 中学生ぐらいの子供達が飛び込んでいました。笑 小さいイカもいて、楽しそうに遊んでいました。 と思ったら、おねぇさんが、注意しに来た。 「遊泳禁止と書いてあるの見えませんでしたか?」 と言われていましたが...
観光地

三重城にシュノーケリングエリア

久々に三重城に行くと、 シュノーケリングエリアができていました。 魚がいるかわかりませんが、 波が高い日でも入れそうです。 天気が良いなら、自然のところに行きたいところですが、 近場ならココも良いかもしれません。
作る・直す

コバックのスーパークイック車検

コバックの30,090円のスーパークイック車検をやってみました。 結果、ほとんど問題なく通過しました。 不良個所が出ると値段が上がるらしいですが、 バックランプが点灯しないことがあったようで、 玉代のみ(300円)でやってもらえました。 ...
イベント

第6回 沖縄国際映画祭

第6回 沖縄国際映画祭が沖縄コンベンションセンターなどで行われています。 無料の映画だけでなく、いろいろな出店も出ています。 今日は寒かったですが、 土日は少し気温も上がり、天気もよさそうです^^
イベント

国産フルーツを贈ろう!

今日はホワイトデーでしたが、 娘たちや嫁が起きている時間に帰れず。 こんな時間にプレゼントを持って帰るダメ男です>< バレンタインデーやホワイトデーは、 お菓子会社が戦略的に考えたものなので大嫌いなのですが、 恥ずかしがらず感謝を伝える絶好...
イベント

わったー那覇飯グランプリ

相方が仕事だったので、 子供を二人連れてわったー那覇飯グランプリ行ってきました。 雨でしたが、なかなかの賑わい。 入る前に、すれ違った方から、これから行きますか? と声をかけられ200円のチケットを頂き、 不思議に思いながら、中に入りまし...
イベント

フィッシングショー17時まで開催中

3年に1度のフィッシングコンテンツトレードショーが 沖縄コンベンションセンターで今日(16日)の17時まで開催されています。 当然行く予定でしたが・・・風邪をぶり返して、 38度の熱・・・残念。
Android

簡単な動画の作り方

roadmoviesが流行っていたのは知っていましたが、 googleさんからのプレゼントで感動して、似たようなものを探してみた所、 magistoとanimotoを見つけました。 作ってみた所なかなか良い感じ^^ magistoは簡単にと...
イベント

正しいお正月

天気が良かったので、 海に行って散歩してきました。 子供たちも喜んで、岩に登ったり、 貝を拾ったり。 相方はいつものごとく、 砂に顔を作って遊んでいました。 10年前と変わらないことをしています。笑 そのあと、友人宅に行き、お正月会に参...
イベント

初詣初桜

あけましておめでとうございます。 初詣に近所の末吉宮へ行く途中、 末吉公園で桜が1つだけ咲いていました。 お正月に頑張って咲いてくれた感じで、 うれしかったです。 お参りをして、おみくじを引くと大吉でした^^ めでたい! 今年は遅咲き...
アウトドア

カーバッテリー(鉛バッテリー)

照明用に使用するカーバッテリーについて、 色々と調べてみたので覚書。 まず、サンバーも含めて一般に売っている一番安いバッテリー 40B19Lの容量について、 バッテリー容量 にて調べたところ、 5時間率が28Ah ※5時間率容量(Ah)とは...
観光地

かんなタラソ

22日(夫婦の日)にふたりとも時間があったので、 家族でかんなタラソに行ってきました。 初めて行きました。 次女がはじめて浮き輪付きで泳いで、 ちょっと感動しました。 大きめのウォータースライダーがあったので、 長女に滑り台で遊ぼうと誘い...
日記

沖縄市東部まつり

若狭丸さんのブログに焼きそばが美味しいパーラーがあると、 ありましたので家族でお祭りに行ってきました! 焼きそばとお好み焼きのセットを食べましたが、 なかなか美味しかったです。 焼きそばは、細めんで、なんだか懐かしい味でした。 冷めても美...
観光地

新潟の市場

仕事で新潟に行ってきました。 写真奥の朱鷺メッセで会議だったのですが、 その前にお魚市場の「にぎわい市場 ピアBandai」に 行ってきました。 ホテルで聞いたところ6時ぐらいから営業しているという事で、 8時に行くと、、、9時からです、...
タイトルとURLをコピーしました