turigoro

仕掛け・釣り方

針の結び方のコツ

中深場用の仕掛けを作るときに、 こちらのサイトを参考にさせて頂き、 色々な針の結び方を試してみたのですが、 一番しっくりきたのは、「本結び」でした。 糸が無駄になる量は多いですが、 ヨレがハリス側に出ないので、 出来上がりが綺麗です。 早く...
作る・直す

サンバーの右スライドドア修理

右スライドドアが私は開けれるのですが、 相方が開けられない=力強く開けすぎ・・・ で壊れていたので、とりあえず構造を確かめながら応急処置。 先人の知恵をお借りして、外しました。 ・ドア内張り取り外し・取り付け ・「スバル サンバーバン スラ...
調理器具

魚焼き器

5年ぐらい使っていた魚焼き器が壊れたので、新調しました。 今まで使っていたのは、いつも外で焼いて、 あまり掃除もせず焼きっぱなしだった割には、 頑張ってくれたと思います。 泉精器製作所 フィッシュロースター IR-1000価格:4,094円...
パソコン

マウスの修理

logicool G5という古いマウスを使っているのですが、 マウスが勝手にダブルクリックしてくれるので、 (いわゆるチャタリング) 2回目の分解修理しました。 このパーツがクリックを電子信号に変えてくれる箱です。 白いところを押すとカチカ...
釣り具

船底清掃♪

明日休みなので、はごろもカップの打ち合わせしましょう。 とむるぶし(群星)の船長に伝えたら、陸揚げしたから、 打ち合わせしながら、船底清掃手伝ってと言われたので、 行ってきました!笑 船底清掃をするのは15年ぶりぐらいでしょうか。 その頃は...
仕掛け・釣り方

釣りの実験

私もいろいろ実験したいタイプの人ですが、 色々と忙しくできていません。 そこで、参考にさせて頂いている方々のサイトです。 ・釣りの科学 ・手漕ぎボートでまっしぐら! ・釣り具の実験・検証コーナー 最近は、動画で配信されている方もいるので、 ...
日記

カップが好き

こういうコンセプトって今の時代的だなと思う。 竿を出している人が一人ではなく、 隣に寄り添っている人がいるというのがとても良い。 会議でこのカップを使ったら、 とても良い意見が出ると思う。笑 家にはカップが来客用も含めて沢山あります...
イベント

父の日お魚フェアー(泊いゆまち)

いつものことながら、泊いゆまちに行ったところ、 父の日お魚フェアーがやっていました。 少し時間が早かったので、 何もやっていませんでしたが、 本マグロがたくさん並んでいました! また、10kgぐらいはありそうなマグロも 4000円とお値...
しあわせになる方法

大きい幸せと小さい不満

大きい幸せに毎日包まれて生活していると 小さい不満を大きい不幸に感じます。 自分が抱えている問題が大きければ、 大きい不満も小さい不幸と感じ、 小さい幸せを大きい幸せに感じるのではないでしょうか。 この思考回路が人間が地球上に広がった 原動...
しあわせになる方法

思考の方向

どうしようもない不幸な事が起き、 ああしていたら、こうしていれば起きなかったのにと考えても、 現実の状況は変えられない。 その状況から、幸せに思える部分を取り出し、 考え方を幸せの方向に変えるしかない。 状況が深刻なほど、 反省や対応策を考...
仕掛け・釣り方

自作中深場仕掛け再考

図を書いてみてみると、 全長が長すぎるかなという感じだったので、 再考してみました。 市販仕掛けが捨て糸を含めて 短くて40cm×5本針で2m40cm 長くて60cm×5本針で3m60cm だから、間を取って3m。笑 コマセに同調するよう...
仕掛け・釣り方

自作中深場仕掛け

市販されているシチューマチやマーマチの仕掛けを見て、 色々な方の仕掛けを参考にさせて頂き、 最近作っている仕掛けです。 2倍針16号は3kg以上の大物がかかると伸びることがあるので、 一番下の針にキビナゴやイカをかける時は、 ムツ針を使う...
ラーメン

麺酒処 まるまさそば

遅番の仕事終わりで小腹がすいていたため、 麺酒処 まるまさそばさんでとんこつラーメンを頂いてきました。 家の近所にあることは知っていましたが、 灯台下暗しという感じで初めて行きました。 とんこつラーメンは臭みが無く美味しかったです。 沖縄...
ラーメン

つけ麺本舗 辛部 浦添店

少し前から気になっていたつけ麺本舗 辛部 浦添店さんに 行ってきました。 「のりねぎつけ麺」の普通盛り(700円)の10倍を頂きました。 辛めの冷やし中華という感じで美味しくいただきました。 味はまとまっているし、悪くないというか、美味し...
沖縄料理

小篭包が美味しい!「べんり屋玉玲瓏」さんはディープな商店街にあります@那覇市安里

栄町のべんり屋 玉玲瓏さんに久しぶりに行ってきました^^ 焼き餃子が美味しいと有名です。 しかし、やっぱり小龍包が美味しいのです! 大人2名で1皿しか注文できません>< 水餃子も美味しいです。 エビ餃子も美味しかったです。 ○○粥(...
タイトルとURLをコピーしました