ラーメン 麺道 くろとん 南風原の「くろとん」に初めて行きましたが、 二郎インスパイア系らーめんでした。 今更ですが、二郎系のラーメンの麺は沖縄そばに近いです。 こちらのお店は座敷が4席もあるため、とても助かります。 また、麺が伸びない&スープが冷めにくいので、 ... ラーメン
ラーメン 三竹寿(スタンプラリー) らぁ麺ふぇすた!! VOL.3 2013をまわっています。 近所なので時々行っている「三竹寿」さんは、 座敷もできたため、子連れで安心していけます。 さらに、子供と行くと、卵をサービスしてもらえるので、 大盛りにして十分2人で食べられるの... ラーメン
子供たちへ おしゃべりな姉妹 1歳半になった次女ですが、 パンが大好きで、朝起きると「パーンッ!」と言って、 笑顔で近づいてきます。 母乳も終了し、会話やコミュニケーションができるようになってきました。 本を持ってきて、座ってくださいとお願いすると 座ってくれます。 長... 子供たちへ
イベント 花火のベスポジ(宜野湾はごろも祭り) 会場が広いため、各所にベスポジがあると思いますが、 私的に、近い・暗い・見やすいの3拍子が揃っている場所で 土日の両日とも花火を見ました。笑 トロピカルビーチの席を予約して、夕方から ビーチパーティーをしながら21時の花火というのも良いな... イベント
肉料理 外食(BBQ) 今週二度目のBBQ。笑 アパートの駐車場でですが(^^; 最近、準備が早くなったので、 1時間30分もあれば準備から食事をして片づけまでが終わります。笑 消し炭と高温のバーナーの力が偉大なため、 3分ぐらいの加熱で火が付きます。 今日は、... 肉料理
アウトドア ハンモック(1万円以下の自立式)の比較と購入3年後の使用感 よくソファーで寝ているのと、 ビーチで使うために欲しくなったため、 最近、見かけるようになった自立式のハンモックを比較しました。 型番 HM-001 不明 TOYMOCK 価格 ... アウトドアおススメ
ラーメン 麺や偶 もとなり 牧港店(オープン) ホームセンターさくもとの道向かいに 麺や偶 もとなりが移転してきたので、行ってきました。 もとなりラーメンを頂きました。 入口を入ってすぐに炭火で焼いている 印象的なチャーシューがのっています。 全体的に美味しいのですが、 麺が少し粉っぽ... ラーメン
アウトドア ホームセンタータバタ(ネーブルカデナ店) 近くまで来たので久しぶりに寄ってみました。 アウトドア用品がとっても豊富で釣具や餌まであって驚きました。 炭の種類やハンモックやテント、クーラーボックスの種類などは、 県内随一じゃないでしょうか。 ネーブルカデナには、魚屋さんや野菜屋さん... アウトドア
洋食 プリンとマンゴーゼリー 大好きなプチスイートのプリンと 食べ終わったプリンのガラスの容器で作った キーツマンゴーゼリーです。 両方ともとっても美味しかったですが、 次女は、プリンを食べると、 ものすごく幸せな顔をします。 洋食
フルーツ・デザート キーツマンゴーの追熟 キーツマンゴーの追熟の様子をインターバル撮影してみました。 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目(これぐらいから食べ頃だと思います。。) 8日目 9日目 最初に比べると、ブルームという曇り(農薬ではありま... フルーツ・デザート
フルーツ・デザート キーツマンゴーの食べ頃と美味しい食べ方 キーツマンゴーはキウイフルーツやマスクメロンと同じで追熟させる必要がある (収穫後、一定期間熟成させる)果物です。 キーツマンゴーの追熟写真キーツマンゴーの追熟の様子をインターバル撮影してみました。1日目2日目3日目4日目5日目6日目7日... フルーツ・デザート
フルーツ・デザート マンゴーの食べくらべ(アーウィンとキーツ) 2種類のマンゴーが冷蔵庫にあったので、 食べ比べてみました。 左がアーウィンで、右がキーツです。 これが、 こうなって、 こうなって、 こうなります。 4歳の感想は、甘いのはキーツで、すっきりがアーウィン。 どっちも美味しいそう... フルーツ・デザート
作る・直す ジャイロキャノピーのドライブベルト交換 沖縄は意外と道路の勾配がきついのと、 自宅が丘の上、また、通勤路も坂がきついため、 私の通勤用ジャイロキャノピーは7000kmぐらいから、 最高速度や登坂速度が落ちてきて、ドライブベルトの交換が必要になります。 1台目の時も3万キロぐらいで... 作る・直す
炭酸水 ウィルキンソンなみに強い炭酸水をミドボンで安く自作する方法(まとめ) 変なキャップのついたペットボトルを持ち歩いていると、 色々な人から聞かれ、お願いされて、何セットか作ったので、覚書。 簡単に説明すると、 ビールサーバー用の炭酸のシステムを利用して、 水に二酸化炭素を溶かして炭酸水を作る方法です。 1.ミ... 炭酸水おススメ
Android 001ht(radioの更新) カスタムROMを入れてから、再起動が頻発し不調になっていたため、 放置してあった001htを余っているhi-ho SIMで復活させるべく、 調べてみたところ、radioの更新で治りました。 カスタムROMを入れて超快適になりました^^ 参... Android